スポンサーリンク
説明不足
2018年02月19日
昨日友人からこんな指摘を受けました
それは 岐阜は寒くて住めないと言った私の言動は
住んでいる人に失礼だ・・・・・と言うような内容でした
言われてみればもっともなことなんですが
これは わたしなりに いろんな事情や条件があることを
説明しないとわかってもらえないなと思いました
それは 垂井は 目の前に伊吹山がみえて その伊吹卸の風が
それはすごいんです
夜寝ていても 終始 雨戸ががたがたなっていて 寝付かれない日が
あったり その風の冷たさは 経験しないとわからない冷たさなんです
この前愛知から友人が来たときに ここの家は冷蔵庫にいるみたいやね
冬はとてもわたし 来れないわと言われたりしました
ただ 長年ここに住み慣れた人は その寒さに耐えれるように
体がそうなっていたり いろんな知恵を働かせて温かくくらしてみえると
思います
おまけに 近年 家の裏や 横に家が建ち 陽がささず昼でも
電気をつけないといけなかったり とにかく 古い家なので隙間風が
半端なく そんなわたしは体が冷え切ってしまい朝からお風呂に
入ったりする始末です
これは 経験がないとわからないと思うけど おなかなどにメスが入ったりすると
とても体が冷えやすい体質になってしまったように思います
全室暖房というわけにもいかず 台所に立ったり トイレに立ったりすることの寒いこと
そして 寒いから体が動かない 悪い膝は一層悪くなる・・・という悪循環で
長年 温かい滋賀ですごしたわたしは その寒さに耐える体には
なっていないなと感じる日々でした
その点滋賀は大した雪も降らず おまけに南むきの居間は
さんさんと陽がはいり 昼間は 暖房が要らないぐらい 温かいのです
そんないろんな諸事情があっての わたしなりの冬場は岐阜には住めないという
言動になってしまいました
それでも 春になったら 庭には梅や 五月やつつじやいろんな花が
次々と咲きなんと心地よい癒される空間に代わることか・・・・
そして 部屋中いい風が通り抜け 又岐阜の家に住みたくなるのです
こんな暮らしがあと 何年できるかわからないけど
やれるうちだけと思っています
すこしでも 残された年月を快適に暮らすことができたらとわがままを
いう わたしです。
それは 岐阜は寒くて住めないと言った私の言動は
住んでいる人に失礼だ・・・・・と言うような内容でした
言われてみればもっともなことなんですが
これは わたしなりに いろんな事情や条件があることを
説明しないとわかってもらえないなと思いました
それは 垂井は 目の前に伊吹山がみえて その伊吹卸の風が
それはすごいんです
夜寝ていても 終始 雨戸ががたがたなっていて 寝付かれない日が
あったり その風の冷たさは 経験しないとわからない冷たさなんです
この前愛知から友人が来たときに ここの家は冷蔵庫にいるみたいやね
冬はとてもわたし 来れないわと言われたりしました
ただ 長年ここに住み慣れた人は その寒さに耐えれるように
体がそうなっていたり いろんな知恵を働かせて温かくくらしてみえると
思います
おまけに 近年 家の裏や 横に家が建ち 陽がささず昼でも
電気をつけないといけなかったり とにかく 古い家なので隙間風が
半端なく そんなわたしは体が冷え切ってしまい朝からお風呂に
入ったりする始末です
これは 経験がないとわからないと思うけど おなかなどにメスが入ったりすると
とても体が冷えやすい体質になってしまったように思います
全室暖房というわけにもいかず 台所に立ったり トイレに立ったりすることの寒いこと
そして 寒いから体が動かない 悪い膝は一層悪くなる・・・という悪循環で
長年 温かい滋賀ですごしたわたしは その寒さに耐える体には
なっていないなと感じる日々でした
その点滋賀は大した雪も降らず おまけに南むきの居間は
さんさんと陽がはいり 昼間は 暖房が要らないぐらい 温かいのです
そんないろんな諸事情があっての わたしなりの冬場は岐阜には住めないという
言動になってしまいました
それでも 春になったら 庭には梅や 五月やつつじやいろんな花が
次々と咲きなんと心地よい癒される空間に代わることか・・・・
そして 部屋中いい風が通り抜け 又岐阜の家に住みたくなるのです
こんな暮らしがあと 何年できるかわからないけど
やれるうちだけと思っています
すこしでも 残された年月を快適に暮らすことができたらとわがままを
いう わたしです。
