スポンサーリンク
今期初の・・・・・
2015年12月30日
きのうの晩ごはんは
今期初の夫が大好物の かきフライをしました
まだ牡蠣が小さいように思ったので 待っていましたが
もう 待ちきれず・・・・・・・・

うふふ やっぱりかきフライはなんともいえぬ
旨みが たまりません おいしかったです
あとは いかの 一夜干し 大根葉炒め かぶの甘酢漬け
白菜の漬物でした

さて 我が家は 今日から岐阜の実家へ4日間ほど行ってきます
仏壇をそうじしたり お墓参りしたりして
むこうでお正月を迎えるのは 結婚して欠かしたことが
ないというのも われながらすごいなと思います
今年は 思いも寄らぬ手術入院と言う出来事があり
みなさんには ご心配をかけました
どうにか 回復して 無事こうやってお正月を迎えることが
できるのも 多くの方々のおかげだと
心からの 感謝です
ありがとうございました
来年は 健康第一に 体のことをよく考えて
生活したいと思います
この一年もつたないブログを読んでいただいて ありがとうございました
読んでるよと言われて うれしかったです
ちょっと恥ずかしいけどね・・・・・
又 来年も頑張りたいと思いますので なにとぞよろしく
お願い申し上げます
どうぞ皆様も よきお正月をすごされますように お祈り いたします


今期初の夫が大好物の かきフライをしました
まだ牡蠣が小さいように思ったので 待っていましたが
もう 待ちきれず・・・・・・・・
うふふ やっぱりかきフライはなんともいえぬ
旨みが たまりません おいしかったです
あとは いかの 一夜干し 大根葉炒め かぶの甘酢漬け
白菜の漬物でした

さて 我が家は 今日から岐阜の実家へ4日間ほど行ってきます
仏壇をそうじしたり お墓参りしたりして
むこうでお正月を迎えるのは 結婚して欠かしたことが
ないというのも われながらすごいなと思います
今年は 思いも寄らぬ手術入院と言う出来事があり
みなさんには ご心配をかけました
どうにか 回復して 無事こうやってお正月を迎えることが
できるのも 多くの方々のおかげだと
心からの 感謝です
ありがとうございました
来年は 健康第一に 体のことをよく考えて
生活したいと思います
この一年もつたないブログを読んでいただいて ありがとうございました
読んでるよと言われて うれしかったです
ちょっと恥ずかしいけどね・・・・・
又 来年も頑張りたいと思いますので なにとぞよろしく
お願い申し上げます
どうぞ皆様も よきお正月をすごされますように お祈り いたします


優しい人でしたぁ
2015年12月29日
今日は岐阜の近所に持っていくお土産を買いに
と ある店にいきました
そしてお金を払うときになって
かかったおかねは5300円
財布を見ると

ぎゃぁ~~~お金入れるの忘れてきたぁ~~~
4700円しか入ってない
あとは 平和堂の商品券1000円ぶんがはいってるだけ
カード払いとかは しないようにしているので使えない
すかさず
「すみません 家へお金とりにいってきますわぁ」といったら
店員さん・・・・・60歳ぐらいの人
「ああそれだったら わたし その平和堂の商品券
買い取らしてもらいますわ どうせ 平和堂は 良く行くので・・・・」
と言って 1000円を 代えてくださいました
こんなことってある?
こんな気の利いた 優しさってある?
わたしのあほなミスをこのように 救ってくださった
この方はすごいな・・・・・
気がつく 気が回る 思いやりがある
いろんな言葉がぐるぐるわたしのあたまをめぐりました
こんな人に出会えてとてもうれしい日になりました
と ある店にいきました
そしてお金を払うときになって
かかったおかねは5300円
財布を見ると

ぎゃぁ~~~お金入れるの忘れてきたぁ~~~
4700円しか入ってない
あとは 平和堂の商品券1000円ぶんがはいってるだけ
カード払いとかは しないようにしているので使えない
すかさず
「すみません 家へお金とりにいってきますわぁ」といったら
店員さん・・・・・60歳ぐらいの人
「ああそれだったら わたし その平和堂の商品券
買い取らしてもらいますわ どうせ 平和堂は 良く行くので・・・・」
と言って 1000円を 代えてくださいました
こんなことってある?
こんな気の利いた 優しさってある?
わたしのあほなミスをこのように 救ってくださった
この方はすごいな・・・・・
気がつく 気が回る 思いやりがある
いろんな言葉がぐるぐるわたしのあたまをめぐりました
こんな人に出会えてとてもうれしい日になりました

ワタミのお弁当
2015年12月29日
きのう 近くに住む夫のお友達(ひとり暮らしの独身の方)が
いろんなおかずと ワタミのお弁当が重なって食べられないので
食べてといわれていただきました
かれは80歳 このごろからだの調子をこわされて
ここのお弁当をとっておられる
うわさには聞いていたけど 見たのははじめてで
おかずの多いのに驚き
味もそんなに濃くない


これやったら いく先 たまにはとることもあるかなと
思いましたぁ
そんな今朝は あっさりと

さあ今日も何かと忙しい あわてず あせらず 落ち着いて
やらねばぁねっ!!

いろんなおかずと ワタミのお弁当が重なって食べられないので
食べてといわれていただきました
かれは80歳 このごろからだの調子をこわされて
ここのお弁当をとっておられる
うわさには聞いていたけど 見たのははじめてで
おかずの多いのに驚き
味もそんなに濃くない
これやったら いく先 たまにはとることもあるかなと
思いましたぁ
そんな今朝は あっさりと
さあ今日も何かと忙しい あわてず あせらず 落ち着いて
やらねばぁねっ!!

これで安心
2015年12月28日
今日は近くのスーパーはすでに野菜の値段が高騰しているので
隣町の野菜や魚が安いスーパーへ行ってきました
大きな駐車場なのに 駐車待ちをしなければならない人で
ごったがえしていました
店の中はあらゆる正月食品が山積みで みなかごが大盛りに
なるぐらい買っていました
わたしは 主に正月用野菜を買いました

もらった野菜もあり これだけ野菜があると
なぜかとても安心ですぅ


ふきを薄味で さなさなさんにいただいた 茅ノ舎のだしで
煮浸ししたり
れんこんの 甘酢つけ
たたきごぼう
ほうれん草のごまあえ
後は生野菜盛りなどなど
こういうのがあったら ほっとする年令ですぅ
隣町の野菜や魚が安いスーパーへ行ってきました
大きな駐車場なのに 駐車待ちをしなければならない人で
ごったがえしていました
店の中はあらゆる正月食品が山積みで みなかごが大盛りに
なるぐらい買っていました
わたしは 主に正月用野菜を買いました
もらった野菜もあり これだけ野菜があると
なぜかとても安心ですぅ
ふきを薄味で さなさなさんにいただいた 茅ノ舎のだしで
煮浸ししたり
れんこんの 甘酢つけ
たたきごぼう
ほうれん草のごまあえ
後は生野菜盛りなどなど
こういうのがあったら ほっとする年令ですぅ

アナログなんだけど・・・・・
2015年12月28日
夕べ夫は 町内の夜回り
つまり 火の用心と言いながら 拍子木をうって歩くという
あの役目だった
同じ地区の人3人と 歩いたわけだが

この町内は 暮れの5日かんほどこうやって まわる
そういえば 実家のほうは 今でもやってるんやろか
冬中やっていたような気がする
今は青パトなどで 乾燥してるから気をつけようとか
さるや猪が出没してるとか
戸締まりに気をつけようとか
良く聞こえるほどの音声を出しながら まわってくれたり
緊急連絡放送の アナウンスが 市や町内から
聞こえてくる世の中
なのに このように 人間が 拍子木を打ちながらまわってくれる
火の用心に はっとするし
なぜか 懐かしさいっぱいになる
こうやって 気をつけてきた先人たちの知恵に思いをはせるような
冬のひと夜でしたぁ
つまり 火の用心と言いながら 拍子木をうって歩くという
あの役目だった
同じ地区の人3人と 歩いたわけだが

この町内は 暮れの5日かんほどこうやって まわる
そういえば 実家のほうは 今でもやってるんやろか
冬中やっていたような気がする
今は青パトなどで 乾燥してるから気をつけようとか
さるや猪が出没してるとか
戸締まりに気をつけようとか
良く聞こえるほどの音声を出しながら まわってくれたり
緊急連絡放送の アナウンスが 市や町内から
聞こえてくる世の中
なのに このように 人間が 拍子木を打ちながらまわってくれる
火の用心に はっとするし
なぜか 懐かしさいっぱいになる
こうやって 気をつけてきた先人たちの知恵に思いをはせるような
冬のひと夜でしたぁ
やる気がぁ・・・・・
2015年12月27日
ことしは
体がもうひとつのこともあって
いまいち やる気が出ない わたしの入院中に 夫が
大掃除をしておいてくれてるし
ことしも 30日午後から 岐阜へ移動するので
なんか手につかんけど スプリングさんのブログ見て
数の子の塩出しせねばと思ったしだいで・・・・・・
ぶりも 31日に煮るし 煮しめも 31日 たつくりは
明日でも作ろうかな・・・・・・
岐阜の家も夫がきれいに掃除してくれてるし
とりあえず 今日は休養日
という今朝は 鶏肉のポトフをしましたぁ


お昼は 親子どんぶりやったし
夜は 何しようかな
いくら 休養日でもおうちごはんは作らんならんしな・・・・
出費を抑えようと思う年金暮らしは
こうやって おうちごはんをする運命なんやさな
ほらほら みなさんも そういう日がくるんですよぉ~~
体がもうひとつのこともあって
いまいち やる気が出ない わたしの入院中に 夫が
大掃除をしておいてくれてるし
ことしも 30日午後から 岐阜へ移動するので
なんか手につかんけど スプリングさんのブログ見て
数の子の塩出しせねばと思ったしだいで・・・・・・
ぶりも 31日に煮るし 煮しめも 31日 たつくりは
明日でも作ろうかな・・・・・・
岐阜の家も夫がきれいに掃除してくれてるし
とりあえず 今日は休養日
という今朝は 鶏肉のポトフをしましたぁ
お昼は 親子どんぶりやったし
夜は 何しようかな
いくら 休養日でもおうちごはんは作らんならんしな・・・・
出費を抑えようと思う年金暮らしは
こうやって おうちごはんをする運命なんやさな
ほらほら みなさんも そういう日がくるんですよぉ~~

初物ですぅ
2015年12月27日
きのう Mちゃんが 珍しいものをわざわざ届けに
きてくれましたぁ
なんとウグイの フナ寿司バージョン


フナ寿司とは 内臓をとったふなを 3ヶ月以上塩漬けにして
それからおなかの中や上からご飯を入れて
漬け込み 発酵させること 1年弱とか 2年3年ものもある
乳酸発酵して そのにおいたるもの すさまじいにおいだけど
スライスしていただくと なんとも深みのある味で
おさけのあてには ぴったりのものである
近年は さいごに 粕につけたりして くさみをへらしたりするらしい
ちなみに ふな寿司はこんなの

そしてネット資料から うぐい寿司は



うふふ わがやでは いただいたのは お正月に
熱燗といっしょに いただきたいと思います
いただくのが楽しみです
珍しい物 ありがとうね Mちゃん
きてくれましたぁ
なんとウグイの フナ寿司バージョン
フナ寿司とは 内臓をとったふなを 3ヶ月以上塩漬けにして
それからおなかの中や上からご飯を入れて
漬け込み 発酵させること 1年弱とか 2年3年ものもある
乳酸発酵して そのにおいたるもの すさまじいにおいだけど
スライスしていただくと なんとも深みのある味で
おさけのあてには ぴったりのものである
近年は さいごに 粕につけたりして くさみをへらしたりするらしい
ちなみに ふな寿司はこんなの

そしてネット資料から うぐい寿司は



うふふ わがやでは いただいたのは お正月に
熱燗といっしょに いただきたいと思います
いただくのが楽しみです
珍しい物 ありがとうね Mちゃん

今晩のスィーツは
2015年12月26日
うふふ 今晩の我が家のスィーツは
はでなものじゃあないけどさ
見栄えのするものじゃあないけどさ
甘くて おいしかったよぉ~~
この前作った 干し柿を冷凍したものを解凍したものです

そんなに大きくないけど 家でなった柿なので
いとおしく思ってたべますぅ

はでなものじゃあないけどさ
見栄えのするものじゃあないけどさ
甘くて おいしかったよぉ~~
この前作った 干し柿を冷凍したものを解凍したものです
そんなに大きくないけど 家でなった柿なので
いとおしく思ってたべますぅ

どうでもいい話やけどさ・・・・
2015年12月26日
ごめん。
どうでもいい話なんやけどさ
なら 書くなって?
いえいえ 年賀状書き ちょっと疲れたんで 気分転換に
ブログアップです
年賀状の添え書き 書いてるんやけど
なかなかしっくりいくペンがない
日ごろ字 書いてないということやろね
これだけ使って書いてみたけど
一番指にしっくりいって書きやすいのは
真ん中の赤の パーカーのペンでしたぁ
書きやすいって大事だよね・・・・・・

どうでもいい話なんやけどさ
なら 書くなって?
いえいえ 年賀状書き ちょっと疲れたんで 気分転換に
ブログアップです
年賀状の添え書き 書いてるんやけど
なかなかしっくりいくペンがない
日ごろ字 書いてないということやろね
これだけ使って書いてみたけど
一番指にしっくりいって書きやすいのは
真ん中の赤の パーカーのペンでしたぁ
書きやすいって大事だよね・・・・・・
