スポンサーリンク
クロス選び
2018年02月20日
滋賀の家の方は 長年にわたって飼っていた猫のせいで
家の中のクロスが ばりばりとやられました
それで 今回やっとクロスの張替えをすることにしました
昨日はそのクロスのカタログをみて どれがいいか業者さんと
えらんだわけですが まあ その多さにどれがいいのか
自分でも迷う迷う・・・・
ただ 明るい感じにしたかったので 白をと思っていたんですが



こんなに分厚いカタログの中から選べとは

迷う迷う そして私が決めたのは この白

ところが これは 生地が薄いことと
全く白だと日光が入ったり 電気をつけると反射して
まぶしすぎてあまり 目によくないし よごれがめだつようになるので
あまりよくないとアドバイスを受け ちょっとおさえた色の
これを選びました 画像ではよくわからないんだけど・・・

そして居間とキッチンの間仕切りのアコーディオンカーテンも

緑っぽいのを選びました

ほんとこういうのを選ぶってなかなか難しいものですね・・・・
家の中のクロスが ばりばりとやられました
それで 今回やっとクロスの張替えをすることにしました
昨日はそのクロスのカタログをみて どれがいいか業者さんと
えらんだわけですが まあ その多さにどれがいいのか
自分でも迷う迷う・・・・
ただ 明るい感じにしたかったので 白をと思っていたんですが
こんなに分厚いカタログの中から選べとは
迷う迷う そして私が決めたのは この白
ところが これは 生地が薄いことと
全く白だと日光が入ったり 電気をつけると反射して
まぶしすぎてあまり 目によくないし よごれがめだつようになるので
あまりよくないとアドバイスを受け ちょっとおさえた色の
これを選びました 画像ではよくわからないんだけど・・・
そして居間とキッチンの間仕切りのアコーディオンカーテンも
緑っぽいのを選びました
ほんとこういうのを選ぶってなかなか難しいものですね・・・・