スポンサーリンク
ただいま帰りました
2016年11月30日
飛騨の中学校のクラス会から ただ今帰りました
ふぅ~~~
みんなと 元気な人も そうでない人とも会って
語らってきましたぁ
その時のことは 又あげるとして
またまた お土産大作戦でした
じゃーん
Sちゃんからは

Kちゃんからは ねこのかわいいボールペン

SEちゃんからは 卵混ぜるの


碧南からきたSIちゃんからは 朝から 焼いてもらってきたという

そして JさんもKちゃんもおいしいお菓子を持ってきてくれたのに
画像とりわすれです
もらっても あげても こういうのは うれしいもんですね・・・・・
ふぅ~~~
みんなと 元気な人も そうでない人とも会って
語らってきましたぁ
その時のことは 又あげるとして
またまた お土産大作戦でした
じゃーん
Sちゃんからは
Kちゃんからは ねこのかわいいボールペン
SEちゃんからは 卵混ぜるの
碧南からきたSIちゃんからは 朝から 焼いてもらってきたという
そして JさんもKちゃんもおいしいお菓子を持ってきてくれたのに
画像とりわすれです
もらっても あげても こういうのは うれしいもんですね・・・・・
わたし 又行くんやさな・・・・
2016年11月28日
さあ これから 岐阜の家へ夫と向かって
明日は又 飛騨へ向かいます
中学校の同窓会です
まだ あの興奮がさめきっていないのに・・・・・
なので なので ブログお休みです
よろしく よろしく・・・・
みなさん 風邪などひかれませんようにぃご自愛くださいませ ませ
明日は又 飛騨へ向かいます
中学校の同窓会です
まだ あの興奮がさめきっていないのに・・・・・
なので なので ブログお休みです
よろしく よろしく・・・・
みなさん 風邪などひかれませんようにぃご自愛くださいませ ませ
パインさんのお店
2016年11月28日
高山に着いた日に朝仕事をしてきたみいちゃんが
うれしいことに 駅まで迎えにきてくれました
そして さなさなさんとこにつれていってもらい そのあと
お昼ご飯に みいちゃんおすすめの パインさんのお店に連れて行っ
てもらいました
ここにも やさしいこむぎさん同様に 頑張っている
ステキな女性がいました
いろいろな アンティークな小物や 手作りの品々を
販売しながら ランチも食べさせてくれるというお店です
これだけは 絶対行ってみないとわからないなと思いました
そのランチのおいしさが・・・・・・
わたし感動したのが なんて言っていいのかわからないのだけど
みんな手作りで その繊細さとやさしさが びんびん伝わって
くるんです
皆さん是非 体験しに行ってみてください
場所は 大まかにしかわからないのだけど 陣屋の裏のほうの
住宅地です パインさんのブログでわかると思うけど・・・
こんなのでした これだけあって 1000円で食べさせてくれるのです



このソフトクリームの濃厚でおいしかったこと
おかずも 薄味で ちょうどよかったです
お店はこんな感じでした


みなさん 一度ぜひ足を運んでみてください
駐車場はありましたよ
うれしいことに 駅まで迎えにきてくれました
そして さなさなさんとこにつれていってもらい そのあと
お昼ご飯に みいちゃんおすすめの パインさんのお店に連れて行っ
てもらいました
ここにも やさしいこむぎさん同様に 頑張っている
ステキな女性がいました
いろいろな アンティークな小物や 手作りの品々を
販売しながら ランチも食べさせてくれるというお店です
これだけは 絶対行ってみないとわからないなと思いました
そのランチのおいしさが・・・・・・
わたし感動したのが なんて言っていいのかわからないのだけど
みんな手作りで その繊細さとやさしさが びんびん伝わって
くるんです
皆さん是非 体験しに行ってみてください
場所は 大まかにしかわからないのだけど 陣屋の裏のほうの
住宅地です パインさんのブログでわかると思うけど・・・
こんなのでした これだけあって 1000円で食べさせてくれるのです


このソフトクリームの濃厚でおいしかったこと
おかずも 薄味で ちょうどよかったです
お店はこんな感じでした
みなさん 一度ぜひ足を運んでみてください
駐車場はありましたよ
やさしいこむぎさんちのパン
2016年11月27日
ちょっと前に 民謡のおさらい会 打ち上げから帰ってきました
大きなミスもなく 50曲ぐらいの太鼓伴奏を頑張ってきました
今回は帰る日に桜香ちゃんが 連れて行ってくれました
やさしいこむぎさんのところへ・・・・・・・
行きたかったんです
この人のパンならきっとおいしいだろう
安心して食べられるだろうと思っていました
やはり
やはり
思ったとおりでした
ベーグルのプレーンをまずいただきました
このパンに こむぎさんの 言いたい あらわしたい
すべてがあらわれてるのではないかと・・・・・・・
やっぱり わたしの 思った通りでした
北海道産の全粒粉で作られていて
弾力感のあるかみごこち
香ばしくて 素朴な麦がぐいぐい体にきて
これって ごはんでいったら 玄米を食べている感じかな?
これぞまさしく パンというものだという気がしました
もはや ふわふわしてるようなのは パンではないという気がします
パンとして いろいろ楽しむために なかに いろんなおいしいものを
入れて (なすだったり さつまいも ズッキーニ かぼちゃ とうもろこ
し )などなどいろんなものを入れて楽しませてくれていました
そうやな 小腹のすいたときには こういったものは
すごくほしくなると思うけど
食事としていただくのは
プレーンなベーグルに いろんなサラダや煮物やおかずと
食べるのが 最高やなって 思いました
こむぎさんも なるほど パンを突き詰めてるなっていう
オーラー満載で 女一人で この道を究めようとしている
彼女は ステキやし 立派やし よくやってるな・・・
自分の道を究め続けている姿勢に ほんと 母親ぐらいの年の
わたしですが 心が震えるような思いでした
たくさんのベーグルを買ってきて 夫とふたりで
おいしいねと舌つづみをうちました

このパンの良さがわかり 好きになる人が ふえてほしいなと
心より願って滋賀から 応援しています
こむぎさん 頑張りすぎないように 頑張ってね
大きなミスもなく 50曲ぐらいの太鼓伴奏を頑張ってきました
今回は帰る日に桜香ちゃんが 連れて行ってくれました
やさしいこむぎさんのところへ・・・・・・・
行きたかったんです
この人のパンならきっとおいしいだろう
安心して食べられるだろうと思っていました
やはり
やはり
思ったとおりでした
ベーグルのプレーンをまずいただきました
このパンに こむぎさんの 言いたい あらわしたい
すべてがあらわれてるのではないかと・・・・・・・
やっぱり わたしの 思った通りでした
北海道産の全粒粉で作られていて
弾力感のあるかみごこち
香ばしくて 素朴な麦がぐいぐい体にきて
これって ごはんでいったら 玄米を食べている感じかな?
これぞまさしく パンというものだという気がしました
もはや ふわふわしてるようなのは パンではないという気がします
パンとして いろいろ楽しむために なかに いろんなおいしいものを
入れて (なすだったり さつまいも ズッキーニ かぼちゃ とうもろこ
し )などなどいろんなものを入れて楽しませてくれていました
そうやな 小腹のすいたときには こういったものは
すごくほしくなると思うけど
食事としていただくのは
プレーンなベーグルに いろんなサラダや煮物やおかずと
食べるのが 最高やなって 思いました
こむぎさんも なるほど パンを突き詰めてるなっていう
オーラー満載で 女一人で この道を究めようとしている
彼女は ステキやし 立派やし よくやってるな・・・
自分の道を究め続けている姿勢に ほんと 母親ぐらいの年の
わたしですが 心が震えるような思いでした
たくさんのベーグルを買ってきて 夫とふたりで
おいしいねと舌つづみをうちました
このパンの良さがわかり 好きになる人が ふえてほしいなと
心より願って滋賀から 応援しています
こむぎさん 頑張りすぎないように 頑張ってね
はじめてのことばかり・・・・
2016年11月27日
今回の高山行きは はじめてのとこ行ったり
初めての経験したり 初めてのこと聞いたり 見たり
感激でいっぱいでした
みいちゃんが 迎えに来てくれて さっそく まずは 今回
出席できないさなさなさんに会いにつれて 行ってくれました
職場だったので そこはアップできませんが
久しぶりに見た彼女は いつもながら 美しかったですが
ですが ですが 手術した足首はまだ 腫れていて
痛そうで かわいそうでした
でも いつもの笑顔で 頑張ってたので ひと安心です
それで それで いいものいただいてしまいました

金沢のお土産で 手書きの猫ちゃんがかかれた
ステキな箱に入った おいしい甘いお豆さんでした
そして こんなかわいいラッピングしてくれてたのは
ご主人が今年採取された はちみつです

2個くださって みんなで くじびきでもして 分けてっていってくれたけど
優しいみんなは 1個はineさん もらいなよといってくれて
いただき あとの1個は みんなで 少しづつなめさせてもらいました
久しぶりにいただいた 濃厚で 混じりけのいない
おいしい おいしい味でした
さなさなさん ご主人様 ありがとうございました
今回これなかったのは みんなとても残念がってたけど
今度は 今度は ぜひ来てほしいです 来れなかった皆さんも
一緒にね・・・・・
まだまだ パインさんのお店にランチを食べに行ったこと
やさしいこむぎさんのとこへ パンを買いに行かせてもらえたこと
書きたいのですが 長くなるので次回アップです
わたしは 今から 民謡のおさらい会にでかける
準備にとりかかりますね
では 又・・・・・・・
初めての経験したり 初めてのこと聞いたり 見たり
感激でいっぱいでした
みいちゃんが 迎えに来てくれて さっそく まずは 今回
出席できないさなさなさんに会いにつれて 行ってくれました
職場だったので そこはアップできませんが
久しぶりに見た彼女は いつもながら 美しかったですが
ですが ですが 手術した足首はまだ 腫れていて
痛そうで かわいそうでした
でも いつもの笑顔で 頑張ってたので ひと安心です
それで それで いいものいただいてしまいました

金沢のお土産で 手書きの猫ちゃんがかかれた
ステキな箱に入った おいしい甘いお豆さんでした
そして こんなかわいいラッピングしてくれてたのは
ご主人が今年採取された はちみつです

2個くださって みんなで くじびきでもして 分けてっていってくれたけど
優しいみんなは 1個はineさん もらいなよといってくれて
いただき あとの1個は みんなで 少しづつなめさせてもらいました
久しぶりにいただいた 濃厚で 混じりけのいない
おいしい おいしい味でした
さなさなさん ご主人様 ありがとうございました
今回これなかったのは みんなとても残念がってたけど
今度は 今度は ぜひ来てほしいです 来れなかった皆さんも
一緒にね・・・・・
まだまだ パインさんのお店にランチを食べに行ったこと
やさしいこむぎさんのとこへ パンを買いに行かせてもらえたこと
書きたいのですが 長くなるので次回アップです
わたしは 今から 民謡のおさらい会にでかける
準備にとりかかりますね
では 又・・・・・・・
どしてあんなに楽しいんやろ!!
2016年11月26日
たぬログさんのお世話で奥飛騨温泉 お宿のざわさんへ
お泊りで ブログオフ会をすることができました
ただ残念だったのは 仕事や家の事情で来れなかった方が
数名みえたので みんなが会えたわけではないのが 残念だったけど
又 今度はみんなで会えたらいいなと心から思いました
どの方にも大変お世話になりました
もうなんといっていいかわかりません
楽しくて 面白くて おいしくて・・・・・・
くわしくは明日から 順番にのせます
・・・・・・が たぬログさんが ほとんどくわしくのせてくれたので
もうご承知のことと思います
とりあえず 画像2枚のみ


顔は遠目になったので 顔出しお許しを・・・・・
だれかわからんろ?
ぼんやりわかるけど・・・・・
お泊りで ブログオフ会をすることができました
ただ残念だったのは 仕事や家の事情で来れなかった方が
数名みえたので みんなが会えたわけではないのが 残念だったけど
又 今度はみんなで会えたらいいなと心から思いました
どの方にも大変お世話になりました
もうなんといっていいかわかりません
楽しくて 面白くて おいしくて・・・・・・
くわしくは明日から 順番にのせます
・・・・・・が たぬログさんが ほとんどくわしくのせてくれたので
もうご承知のことと思います
とりあえず 画像2枚のみ

顔は遠目になったので 顔出しお許しを・・・・・
だれかわからんろ?
ぼんやりわかるけど・・・・・
もお~い~くつも ねたのでぇ~~~
2016年11月25日
うふふ
そうなんやさ
もういくつも 寝たんで
うれしいな!!
やっと 高山行けるんやぁ 今日・・・・
米原発 9時21分 ワイドビューひだで・・・・

赤いキャリアバック引いて 高山駅を うろうろ きょろきょろ
引いていたら それは わたしです
気軽に声をかけてくださいね・・・・・
って わたしは 芸能人かっ!!
目的はさ 目的はさ でへへ あとの お楽しみ
でも もう ブログでアップされてるかもな
行先は 奥飛騨温泉 こんな感じのとこ

みんなが 寒いでぬくとおしてくるように 言ってくださったので
いっぱい着て 大ダルマさんになってさ・・・・・
あっ!! だれかが ぶたダルマって言ったぁ
こらぁ!!
朝からお風呂入ったし 身も清めたし(神事かっ)
すがすがしい 気分での旅たちです
夫が駅まで送ってくれます
しあわせ しあわせ 感謝ですね・・・・・
では 飛騨のあなたに あなたに あなた 頼むさっ!!


そうなんやさ
もういくつも 寝たんで
うれしいな!!
やっと 高山行けるんやぁ 今日・・・・
米原発 9時21分 ワイドビューひだで・・・・

赤いキャリアバック引いて 高山駅を うろうろ きょろきょろ
引いていたら それは わたしです
気軽に声をかけてくださいね・・・・・
って わたしは 芸能人かっ!!
目的はさ 目的はさ でへへ あとの お楽しみ
でも もう ブログでアップされてるかもな
行先は 奥飛騨温泉 こんな感じのとこ

みんなが 寒いでぬくとおしてくるように 言ってくださったので
いっぱい着て 大ダルマさんになってさ・・・・・
あっ!! だれかが ぶたダルマって言ったぁ
こらぁ!!

朝からお風呂入ったし 身も清めたし(神事かっ)
すがすがしい 気分での旅たちです
夫が駅まで送ってくれます
しあわせ しあわせ 感謝ですね・・・・・
では 飛騨のあなたに あなたに あなた 頼むさっ!!


こんにゃくの煮方
2016年11月24日
年齢の高い 田舎の方は法事なんかの時は
家で煮炊きをしたものを 法事のごちそうとして出されたものだ
その中には必ずこんにゃくの煮たのがあって おいしかったのを覚え
ている
そんなことしてきた 地元の80前の方が今日 行きつけ喫茶店に
そのこんにゃくの煮たのをもってみえた
そしたらこんにゃくは まず あくを出すために 塩もみをして
そしてさらに 熱湯をくぐらす
そこまでは わたしもやるからわかるのだが
そのあと さらに フライパンでからいりするそうだ
そうしたほうが だし汁をよくすって とてもおいしくなるそうだ
わたしが 考えたのは 水分を出してしまうから だし汁を
吸いやすくなるのかなと思いましたが いかがなものか
そして 調味料を加えてことこと煮るわけだが
この年代の方は そんなこと 誰でも知ってる ・・・・と豪語されて
しまいました
なるほど 七味がぴりっときいて
それは いいお味でとてもおいしいです

恥ずかしながらいい年して からいりをしてなかったのは
わたしぐらいのものでしょうか
みなさんは ちゃんとしてますか?
家で煮炊きをしたものを 法事のごちそうとして出されたものだ
その中には必ずこんにゃくの煮たのがあって おいしかったのを覚え
ている
そんなことしてきた 地元の80前の方が今日 行きつけ喫茶店に
そのこんにゃくの煮たのをもってみえた
そしたらこんにゃくは まず あくを出すために 塩もみをして
そしてさらに 熱湯をくぐらす
そこまでは わたしもやるからわかるのだが
そのあと さらに フライパンでからいりするそうだ
そうしたほうが だし汁をよくすって とてもおいしくなるそうだ
わたしが 考えたのは 水分を出してしまうから だし汁を
吸いやすくなるのかなと思いましたが いかがなものか
そして 調味料を加えてことこと煮るわけだが
この年代の方は そんなこと 誰でも知ってる ・・・・と豪語されて
しまいました
なるほど 七味がぴりっときいて
それは いいお味でとてもおいしいです
恥ずかしながらいい年して からいりをしてなかったのは
わたしぐらいのものでしょうか
みなさんは ちゃんとしてますか?
平均年齢67歳
2016年11月24日
きのうは 長年の付き合いのお友達6人の
一足早い忘年会でした
頑張って料理を撮るつもりだったのに 話したり聞いたり
笑ったり 食べたりするのに夢中で 最初の出てきたのを
撮っただけで すっかり忘れてしまいましたぁ
こんなことってあるんやね

このあと ぞくぞく おいしいお料理が出てきて 楽しい
おいしい時間をすごすことができました
都合が悪くて 出席できなかった人 3名
なので 全員集まると9名の多人数です
それで 出てきた話の内容は 今度はどこかへ 泊りがけで
行こうという話。今までも3回ほど行きましたが ここんとこ
みんなそれぞれの忙しくて行けてません
なかでも 高山アソシアに泊まった思い出に話が・・・・・・
雪をかぶった 山々の景色のすばらしかったこと
お料理がとてもおいしかったこと 古い町並みを歩き 高山が
とても落ち着いたいい町であること
うふふ もちろん わたしが 幹事で連れて行ったんだけどさ・・・
とても喜んでもらい 又行きたいと口々に言っていました
みんなこれから 年を取っていくので 行けるうちに
行きたいと あちこち候補にあがっていました
そんな昨日の晩御飯は 夫は わたしに対抗してか すき焼きが
食べたいというので 仕込んでいきましたぁ
前の晩は 鴨鍋をしました 納豆も食べたいというので 容器のまま


お昼はにゅう麺で

温かいものがよくなりました
今日はあちこちで雪が降っていますが 高山は 大丈夫でしょうか
どうぞ 雪が降りませんように 祈っています
一足早い忘年会でした
頑張って料理を撮るつもりだったのに 話したり聞いたり
笑ったり 食べたりするのに夢中で 最初の出てきたのを
撮っただけで すっかり忘れてしまいましたぁ
こんなことってあるんやね
このあと ぞくぞく おいしいお料理が出てきて 楽しい
おいしい時間をすごすことができました
都合が悪くて 出席できなかった人 3名
なので 全員集まると9名の多人数です
それで 出てきた話の内容は 今度はどこかへ 泊りがけで
行こうという話。今までも3回ほど行きましたが ここんとこ
みんなそれぞれの忙しくて行けてません
なかでも 高山アソシアに泊まった思い出に話が・・・・・・
雪をかぶった 山々の景色のすばらしかったこと
お料理がとてもおいしかったこと 古い町並みを歩き 高山が
とても落ち着いたいい町であること
うふふ もちろん わたしが 幹事で連れて行ったんだけどさ・・・
とても喜んでもらい 又行きたいと口々に言っていました
みんなこれから 年を取っていくので 行けるうちに
行きたいと あちこち候補にあがっていました
そんな昨日の晩御飯は 夫は わたしに対抗してか すき焼きが
食べたいというので 仕込んでいきましたぁ
前の晩は 鴨鍋をしました 納豆も食べたいというので 容器のまま
お昼はにゅう麺で
温かいものがよくなりました
今日はあちこちで雪が降っていますが 高山は 大丈夫でしょうか
どうぞ 雪が降りませんように 祈っています
こんな日に行くもんやないなぁ~~
2016年11月23日
わたし 近くにある 竜王の三井アウトレットに行ってきました
家から車で10分の近くなので いつも平日に行く
間違っても 土 日 祭日は行くもんではない
混んで 混んで・・・・・
なのに わたしは 祭日である今日行ってしまった

駐車場はこんなに 大阪 京都 福井 岐阜ナンバーが多いこと

なのでわたしは 左側の山のほうに上らされた
こんな事初めて

まあそれは よしとして 何を買いに行ったかというと
それはね
それはね
じゃーん

覚えてますか?
そうです オランダのカルミンです 日本ではもうカルミンは
製造されなくなりました なので なので
あの方の為に買いに行ってきました・・・恩着せがましいなっ!!
しかも これだしぃ

オランダ王室ご用達なんやさな・・・・でへへ・・・・
25日みなさんにも なめてもらうさな・・・・・
それにしても よう混んでたよ・・・・・
どこからわいてくるのか 若い人でいっぱいやったさ!!
家から車で10分の近くなので いつも平日に行く
間違っても 土 日 祭日は行くもんではない
混んで 混んで・・・・・
なのに わたしは 祭日である今日行ってしまった
駐車場はこんなに 大阪 京都 福井 岐阜ナンバーが多いこと
なのでわたしは 左側の山のほうに上らされた
こんな事初めて
まあそれは よしとして 何を買いに行ったかというと
それはね
それはね
じゃーん
覚えてますか?
そうです オランダのカルミンです 日本ではもうカルミンは
製造されなくなりました なので なので
あの方の為に買いに行ってきました・・・恩着せがましいなっ!!
しかも これだしぃ
オランダ王室ご用達なんやさな・・・・でへへ・・・・
25日みなさんにも なめてもらうさな・・・・・
それにしても よう混んでたよ・・・・・
どこからわいてくるのか 若い人でいっぱいやったさ!!