スポンサーリンク
二日間続けては無理でした
2016年08月31日
今日は 朝から 裏の草を引く予定だったのに
朝 起きるのもちょっと遅かったので
きのうとうってかわってのカンカン照り・・・・・・
なので こんな暑い日差しの時にやらんでも もっと
涼しい時にやったほうがいいと 簡単に却下するのも
なんともお気楽なことと思います・・・・・が でも なんとなく
やる気にならないのは 昨日の疲れがちょっとね・・・・
なのでなので こんなかんかん照りの日は
布団干さなくては・・・・
シーツや カバー洗わなくては・・・・・と大洗濯
それから 二階と下と 掃除機かけたら やはり 汗だくに・・・・
そして 一休みしてたら 宅急便が・・・・・実家の兄からでした
すくなかぼちゃ 白川茶 なす 玉ねぎ なし
栗 栃のみせんべいなど いろいろいれてくれてあり
兄の気持ちがとてもうれしかったです
さっそく 栗を少しゆがいて 食べましたが
ほくほくで 甘くて おいしかったです

ほんとに 秋はきたんですね
朝 起きるのもちょっと遅かったので
きのうとうってかわってのカンカン照り・・・・・・
なので こんな暑い日差しの時にやらんでも もっと
涼しい時にやったほうがいいと 簡単に却下するのも
なんともお気楽なことと思います・・・・・が でも なんとなく
やる気にならないのは 昨日の疲れがちょっとね・・・・
なのでなので こんなかんかん照りの日は
布団干さなくては・・・・
シーツや カバー洗わなくては・・・・・と大洗濯
それから 二階と下と 掃除機かけたら やはり 汗だくに・・・・
そして 一休みしてたら 宅急便が・・・・・実家の兄からでした
すくなかぼちゃ 白川茶 なす 玉ねぎ なし
栗 栃のみせんべいなど いろいろいれてくれてあり
兄の気持ちがとてもうれしかったです
さっそく 栗を少しゆがいて 食べましたが
ほくほくで 甘くて おいしかったです
ほんとに 秋はきたんですね
おいしかったよ!!
2016年08月31日
きのうの晩は 冷蔵庫に 前に買った
飛騨の切り漬けがあったので それで 漬物ステーキが
したくなり ちょっとやり方が違うかもしれないけど
やってみました
切り漬けそのものは わたしには 塩分が濃すぎるので
塩だししてからやりました
フライパンで 切り漬けを オリーブオイルでよく 炒めて
まわりを 卵で とじただけのものなんですが・・・・

でも裏は しっかり焦げていて
なんと こおばしくて おいしかったことか・・・・・

病みつきになりそうです
もっと おいしい食べ方ってある?
飛騨の切り漬けがあったので それで 漬物ステーキが
したくなり ちょっとやり方が違うかもしれないけど
やってみました
切り漬けそのものは わたしには 塩分が濃すぎるので
塩だししてからやりました
フライパンで 切り漬けを オリーブオイルでよく 炒めて
まわりを 卵で とじただけのものなんですが・・・・
でも裏は しっかり焦げていて
なんと こおばしくて おいしかったことか・・・・・
病みつきになりそうです
もっと おいしい食べ方ってある?
頑張りましたぁ
2016年08月30日
今日の午前中はよく頑張りました
大手まりの枝を落とし

すすきをかり 今日は燃えるゴミの日だったので出して

もみじの木は もういらないので切り倒して


花壇の蔦を刈り

まだ頑張ってる 千日紅に癒され

でも 途中で腰が痛くなったので もうやめましたが
涼しかったので 助かりましたぁ
明日は 裏の草を引かなくてはぁ~~
夫は何もしないで 岐阜へ行ったしぃ・・・・・・・
大手まりの枝を落とし
すすきをかり 今日は燃えるゴミの日だったので出して
もみじの木は もういらないので切り倒して
花壇の蔦を刈り
まだ頑張ってる 千日紅に癒され
でも 途中で腰が痛くなったので もうやめましたが
涼しかったので 助かりましたぁ
明日は 裏の草を引かなくてはぁ~~
夫は何もしないで 岐阜へ行ったしぃ・・・・・・・
秋支度をしなくてはぁ~~
2016年08月30日
今朝起きて温度計を見ると
なんと

26度
寒っ!!
半袖で寝ていたので あわてて 長袖に着替えました
寝ている時も 薄い夏蒲団を寒いなと目が覚めたので
今日から 普通の布団に替えようかなと思います
きのうは 雨がふったこともあって 窓は全部占めたけど
今朝は寒くて とても 窓などあけられない
そろそろ 服も 半袖をしまって 長袖を出さなくては・・・・・
ついこのまえ 半袖にかえたとこなのにね・・・・
というきのうは またまた いただきました
今度は滋賀の新米です

早速 今日炊いていただこうと思います
そしてゴーヤもこんなにかわいいごーやをいただきました

そして おくらは太くなって

きょうは ごまあえでいただこうと思います
きのうとうって変わって 今日は青空が見えてます
頑張って今日は 裏の草引きと 伸びた木の枝を
切ろうかと思います
シーツも洗いたいし 布団も干したいけど 天気もつかな?
なんと
26度
寒っ!!
半袖で寝ていたので あわてて 長袖に着替えました
寝ている時も 薄い夏蒲団を寒いなと目が覚めたので
今日から 普通の布団に替えようかなと思います
きのうは 雨がふったこともあって 窓は全部占めたけど
今朝は寒くて とても 窓などあけられない
そろそろ 服も 半袖をしまって 長袖を出さなくては・・・・・
ついこのまえ 半袖にかえたとこなのにね・・・・
というきのうは またまた いただきました
今度は滋賀の新米です
早速 今日炊いていただこうと思います
そしてゴーヤもこんなにかわいいごーやをいただきました
そして おくらは太くなって
きょうは ごまあえでいただこうと思います
きのうとうって変わって 今日は青空が見えてます
頑張って今日は 裏の草引きと 伸びた木の枝を
切ろうかと思います
シーツも洗いたいし 布団も干したいけど 天気もつかな?
民謡フェスティバル
2016年08月29日
きのう NHKで3時からあった民謡フェスティバル見ましたか?
なんて 興味がないとみないよね

ほんと どの歌もどの歌もうまくて 聞き入りました
さすが 全国からのよりすぐり
すごかったです
総勢50名で そのうちの30名がテレビ画像に出ました
というのも
なな なんと うちの会からも
鈴鹿馬子唄全国大会で優勝したSさんが 出場していたんです
なので あの舞台にたっていました
惜しくも 30人の中には 選ばれなかったので
テレビには映らなかったけど 全員で映った舞台には
ちゃんと映っていました
77歳だったかな この方は 尺八の先生で
音程と言い 節回しと言い それは 心にしみいる
歌い方で いつも素晴らしいなと思いながら 聞かせてもらっています
ただ この方は重い病を抱えておられ それをおしての
出場だけに その精神力たるやほんとに
胸うたれます
わたしは あいにく東京へ応援に行けませんでしたが
うちの会からは何人かが 応援にNHKホールに出向いてくれました
もし あれが 三味線の唄で 太鼓がついていたら
わたしもひょっとしたら あの舞台に・・・・・・
なあんてことは あつかましいね・・・・・
テレビで見てもあの迫力なので 実際に見たら
すごい迫力で 体が震えてたかもしれません
でも 無事歌え終えてくれて何よりだったと 心から思いました
なんて 興味がないとみないよね

ほんと どの歌もどの歌もうまくて 聞き入りました
さすが 全国からのよりすぐり
すごかったです
総勢50名で そのうちの30名がテレビ画像に出ました
というのも
なな なんと うちの会からも
鈴鹿馬子唄全国大会で優勝したSさんが 出場していたんです
なので あの舞台にたっていました
惜しくも 30人の中には 選ばれなかったので
テレビには映らなかったけど 全員で映った舞台には
ちゃんと映っていました
77歳だったかな この方は 尺八の先生で
音程と言い 節回しと言い それは 心にしみいる
歌い方で いつも素晴らしいなと思いながら 聞かせてもらっています
ただ この方は重い病を抱えておられ それをおしての
出場だけに その精神力たるやほんとに
胸うたれます
わたしは あいにく東京へ応援に行けませんでしたが
うちの会からは何人かが 応援にNHKホールに出向いてくれました
もし あれが 三味線の唄で 太鼓がついていたら
わたしもひょっとしたら あの舞台に・・・・・・
なあんてことは あつかましいね・・・・・
テレビで見てもあの迫力なので 実際に見たら
すごい迫力で 体が震えてたかもしれません
でも 無事歌え終えてくれて何よりだったと 心から思いました
冬瓜で
涼しいね・・・・
2016年08月28日
きのうも今日も涼しくて過ごしやすいですね
そんなきのうは ゆっくりテレビを見てました
土 日は 政治 経済をわかりやすく 解説した番組が
多いので 久しぶりにゆっくり見て 日本が抱えている
様々な問題を 勉強しました
24時間テレビも 時々見ながら・・・・・・
きのうは ぼやいたので 少し気が楽になり
頑張っての朝ごはんです
お昼はお友達誘って お昼ご飯に行ってこようかなと
思っています


みなさんは どんな日をおくっていますか?
そんなきのうは ゆっくりテレビを見てました
土 日は 政治 経済をわかりやすく 解説した番組が
多いので 久しぶりにゆっくり見て 日本が抱えている
様々な問題を 勉強しました
24時間テレビも 時々見ながら・・・・・・
きのうは ぼやいたので 少し気が楽になり
頑張っての朝ごはんです
お昼はお友達誘って お昼ご飯に行ってこようかなと
思っています
みなさんは どんな日をおくっていますか?
ぼやきぃ
2016年08月27日
さすがに わたしちょっと疲れてるぅ
気分転換せんとだしかん
何がって?
お盆から帰ってから 毎日 毎日 三食のご飯作り
今日で2週間・・・・・
3×14=42
つまり 今日で42食作っている
外食は カロリーが高かったり 塩分が濃かったりなので
どうしても 家で作ったほうが いいなと
体が動く
夫も食べに行きたがらない
家でビール飲んで テレビでプロ野球見るのが しあわせらしい
そうざいも 買うと味が濃いので やっぱり買わない
ああ~~
温泉宿行って ご飯作らんでいい生活 3日間ぐらいしたい
したい
したい
したい!!
いや しな だしかん 疲れてるぅ~~~
気分転換せんとだしかん
何がって?
お盆から帰ってから 毎日 毎日 三食のご飯作り
今日で2週間・・・・・
3×14=42
つまり 今日で42食作っている
外食は カロリーが高かったり 塩分が濃かったりなので
どうしても 家で作ったほうが いいなと
体が動く
夫も食べに行きたがらない
家でビール飲んで テレビでプロ野球見るのが しあわせらしい
そうざいも 買うと味が濃いので やっぱり買わない
ああ~~
温泉宿行って ご飯作らんでいい生活 3日間ぐらいしたい
したい
したい
したい!!
いや しな だしかん 疲れてるぅ~~~

オクラってさ・・・・・
2016年08月27日
きのう いつもは オクラを湯がくとき
ちょっと柔らかくなるまで湯がいて
ねばりを 充分出したのを 食べるんだけど
今回は なぜか さっと湯がいてみようと思い
ほんとに さっと湯がいたら・・・・・・・
ふむふむ これが まだ生の感触が残り こりこりしてるんだけど
食べるとオクラの風味と うまみを強く感じました
粘りは弱いけど わたしこれ 好きやなって思いました
野菜の多くは 生に近いほうがおいしいんやなとも
再確認です

あとは いただいた鯵を焼き
こまつなと ツナ缶の卵とじ
いかとじゃがいもの煮物でした


いただいた 鯵がおいしかったし
野菜もたくさんとれましたぁ
ちょっと柔らかくなるまで湯がいて
ねばりを 充分出したのを 食べるんだけど
今回は なぜか さっと湯がいてみようと思い
ほんとに さっと湯がいたら・・・・・・・
ふむふむ これが まだ生の感触が残り こりこりしてるんだけど
食べるとオクラの風味と うまみを強く感じました
粘りは弱いけど わたしこれ 好きやなって思いました
野菜の多くは 生に近いほうがおいしいんやなとも
再確認です
あとは いただいた鯵を焼き
こまつなと ツナ缶の卵とじ
いかとじゃがいもの煮物でした


いただいた 鯵がおいしかったし
野菜もたくさんとれましたぁ
今年の夏は・・・・
2016年08月26日
去年 あんなにたくさん アッパッパを買ったのに
ことしは なんと 1回も着てない
それは それは 午前中は家事で動くので当然 ズボン
しかも Tシャツに 下は 部屋着のこんなものばかり


そうそう もんぺもあった
そして 昼からは とてもクーラーをつけずにいられなくて
アッパッパを着ていたら 足のほうが寒くてとてもいられず
上の画像のような格好ですごした
そしたら 外へ出かけようとすると
汗をかいている部屋着や下着は 洗濯機へ入れ
外出着に着替える
しかも その外出着も 夕方には 汗をかいているので
洗濯機へ・・・・・・・・
夜は 同じようにTシャツと このようなズボンで寝る
それで 朝洗濯機をまわしたら
Tシャツと ズボン Tシャツとズボンという
わたしの 組み合わせが 何枚も何枚も・・・・・・
毎日 毎日よく洗ったわぁ~~~
干すときに いやぁ わたしのものばっかりやぁと思いながら
いやいや この残暑は まだまだ続くから
この パターンは続くぅ
みなさんは どうでしたか?
やっぱり よく洗ったでしょ?
こんなに洗う年はわたし はじめてですぅ
ことしは なんと 1回も着てない
それは それは 午前中は家事で動くので当然 ズボン
しかも Tシャツに 下は 部屋着のこんなものばかり


そうそう もんぺもあった
そして 昼からは とてもクーラーをつけずにいられなくて
アッパッパを着ていたら 足のほうが寒くてとてもいられず
上の画像のような格好ですごした
そしたら 外へ出かけようとすると
汗をかいている部屋着や下着は 洗濯機へ入れ
外出着に着替える
しかも その外出着も 夕方には 汗をかいているので
洗濯機へ・・・・・・・・
夜は 同じようにTシャツと このようなズボンで寝る
それで 朝洗濯機をまわしたら
Tシャツと ズボン Tシャツとズボンという
わたしの 組み合わせが 何枚も何枚も・・・・・・
毎日 毎日よく洗ったわぁ~~~
干すときに いやぁ わたしのものばっかりやぁと思いながら
いやいや この残暑は まだまだ続くから
この パターンは続くぅ
みなさんは どうでしたか?
やっぱり よく洗ったでしょ?
こんなに洗う年はわたし はじめてですぅ