スポンサーリンク
行ってきます
2018年01月11日
岐阜に住む親友のKちゃんは痛み止めを飲んだりしたりいなければ
いけないほど 腰や足の具合が悪い
そのKちゃんが 今年はとても体が楽だという
それは お友達に温熱療法をやってくださるかたがいて
頻繁にやってもらえたお蔭だという
膝が痛いわたしには もう遅いかもしれないけど
内臓にもいいと思い
とても興味があり 今回どんなものか体験させていただけることになった
明日は雪かもしれないので
今日のうちから 一泊でKちゃんのとこへ行ってきます

では行ってきますね
いけないほど 腰や足の具合が悪い
そのKちゃんが 今年はとても体が楽だという
それは お友達に温熱療法をやってくださるかたがいて
頻繁にやってもらえたお蔭だという
膝が痛いわたしには もう遅いかもしれないけど
内臓にもいいと思い
とても興味があり 今回どんなものか体験させていただけることになった
明日は雪かもしれないので
今日のうちから 一泊でKちゃんのとこへ行ってきます

では行ってきますね
兄のところへ・・・・
2018年01月06日
ブログにあげる間もなく 家を留守にしてしまったので
風邪でも引いてるのかとか 落ち込んで家で暗くしてるのではないかとか
いろいろ 心配をかけてしまいました
すみません
毎日あげてるとこうやって心配をかけてしまいますよね
だまって留守にすると・・・・
ちょうど 兄のところからおいでよといってくれたので
遠慮なく 2泊3日で行かせてもらってきました
兄嫁のおいしいごちそうをいただいてきました
わたしの好きなほたて(貝)のバター焼き

鶏むね肉のピカタ

生ハム

おせち


松前漬け

そして 息子のアメリカみやげだという チェリー酒

わたし チェリー酒というのはじめて飲みましたが
甘くてこくがあって とても深い味がして おいしかったです
機会があったら又飲みたくなる味でした
以上兄嫁さんの心のこもったおいしい手料理をいただくことができ
ありがたい晩を過ごさせてもらうことができました
風邪でも引いてるのかとか 落ち込んで家で暗くしてるのではないかとか
いろいろ 心配をかけてしまいました
すみません
毎日あげてるとこうやって心配をかけてしまいますよね
だまって留守にすると・・・・
ちょうど 兄のところからおいでよといってくれたので
遠慮なく 2泊3日で行かせてもらってきました
兄嫁のおいしいごちそうをいただいてきました
わたしの好きなほたて(貝)のバター焼き
鶏むね肉のピカタ
生ハム
おせち
松前漬け
そして 息子のアメリカみやげだという チェリー酒

わたし チェリー酒というのはじめて飲みましたが
甘くてこくがあって とても深い味がして おいしかったです
機会があったら又飲みたくなる味でした
以上兄嫁さんの心のこもったおいしい手料理をいただくことができ
ありがたい晩を過ごさせてもらうことができました

こんなジャム食べたことある?
2017年12月01日
今回兄夫婦に 犬山の今観光ストリートになっている
本町通りに連れて行ってもらいました

高山ほどではないけど 平日だと言うのに観光バスも来ていて
結構な人でした
そんな通りでこんなジャムを見つけました
じゃーん



何でもジャムになるんやね・・・・・
買ってこなかったんだけど だれか食べたことありますか?
どんな味なんやろ?
本町通りに連れて行ってもらいました
高山ほどではないけど 平日だと言うのに観光バスも来ていて
結構な人でした
そんな通りでこんなジャムを見つけました
じゃーん
何でもジャムになるんやね・・・・・
買ってこなかったんだけど だれか食べたことありますか?
どんな味なんやろ?
兄嫁のおもてなし
2017年11月30日
昨日から1泊で 江南に住む兄夫婦のとこへ行ってきました
7か月ぶりくらいかな
5月の連休の時は夫も一緒にまんだら寺の藤祭りに行ったんですが
あの時はすでに少ししんどかったのかな?
でも自分から行きたいと言って行ったんですが あれが最後でした
それ以来久しぶりにお邪魔して いろんなとこへ連れて行ってもらいました
それは 次回に回して
今回は兄嫁のうれしい晩御飯をいただきました
わたしが 好きなことを知っていて お取り寄せしていたこのようなものを
食べさせてくれました

そうなんです
あわびです
ひとつはバター焼きに 残りはごはんに・・・・


わたしにとっては 久々のアワビでそれはおいしかったですぅ
そして兄が作った奈良漬け
こんなことするって知らなかったので これまたびっくりでした

よくつかっているんだけど 甘みがあっていい味でした
あとは鶏とえのきのつくねやき・・・生姜がきいていいうま味がでてました

そして 高山から送ってもらったとかのなつめ 吸い物
タケノコ 画像忘れたけど兄が畑で作った生野菜だありました
にんじんしりしりと おまめさんもあったけど がぞうわすれです

お料理がありすぎて食べきれずおなかポンポンで 幸せな
時を楽しく過ごさせてもらい いつもながら
兄夫婦に感謝 感謝です
7か月ぶりくらいかな
5月の連休の時は夫も一緒にまんだら寺の藤祭りに行ったんですが
あの時はすでに少ししんどかったのかな?
でも自分から行きたいと言って行ったんですが あれが最後でした
それ以来久しぶりにお邪魔して いろんなとこへ連れて行ってもらいました
それは 次回に回して
今回は兄嫁のうれしい晩御飯をいただきました
わたしが 好きなことを知っていて お取り寄せしていたこのようなものを
食べさせてくれました
そうなんです
あわびです
ひとつはバター焼きに 残りはごはんに・・・・
わたしにとっては 久々のアワビでそれはおいしかったですぅ
そして兄が作った奈良漬け
こんなことするって知らなかったので これまたびっくりでした
よくつかっているんだけど 甘みがあっていい味でした
あとは鶏とえのきのつくねやき・・・生姜がきいていいうま味がでてました
そして 高山から送ってもらったとかのなつめ 吸い物
タケノコ 画像忘れたけど兄が畑で作った生野菜だありました
にんじんしりしりと おまめさんもあったけど がぞうわすれです

お料理がありすぎて食べきれずおなかポンポンで 幸せな
時を楽しく過ごさせてもらい いつもながら
兄夫婦に感謝 感謝です
わたしが行ったところはこんなとこでした
2017年11月19日
わたしが行った友人が住む千葉県印西市
千葉ニュータウンとはこんなとこでした
それは なだらかな山だったとこを公団が開発して
それは それは 広大なタウンを作り上げた新しいタウンなのです
なので すみのほうに 1戸建てはあるものの ほとんどが
巨大マンション
友人のとこは 18階建てで 15階のそれはみはらしのいいとこに
住んでいました
その15階から見た風景です



家の前にはイオンモールが・・・

温泉施設も


そして カメラにはおさまりきれない商業施設が・・・・

ガストにカプリちょうざに 餃子の王将に和食どころもたくさん
回転ずしも3店舗 ゲンキーに 24時間のスーパーに
郵便局 銀行JRの駅もすぐそばに 少し歩くと小学校もあり
ニトリに コストコ に巨大家具センターに病院に 市役所に
とにかく何からなんでもすぐ近くにあって
まさに新しく作った街なんです
まるで アメリカ郊外はこんな感じなんだろうなと思うようなとこでした
千葉ニュータウンとはこんなとこでした
それは なだらかな山だったとこを公団が開発して
それは それは 広大なタウンを作り上げた新しいタウンなのです
なので すみのほうに 1戸建てはあるものの ほとんどが
巨大マンション
友人のとこは 18階建てで 15階のそれはみはらしのいいとこに
住んでいました
その15階から見た風景です
家の前にはイオンモールが・・・
温泉施設も
そして カメラにはおさまりきれない商業施設が・・・・

ガストにカプリちょうざに 餃子の王将に和食どころもたくさん
回転ずしも3店舗 ゲンキーに 24時間のスーパーに
郵便局 銀行JRの駅もすぐそばに 少し歩くと小学校もあり
ニトリに コストコ に巨大家具センターに病院に 市役所に
とにかく何からなんでもすぐ近くにあって
まさに新しく作った街なんです
まるで アメリカ郊外はこんな感じなんだろうなと思うようなとこでした
食べた 食べた・・・・
2017年11月19日
行きは渋滞もなく7時間半ぐらいで千葉印西市に着きました
その間 浜名湖と日本坂のサービスエリアで休憩や食事をして
やっぱりわたしは 貪欲
ここでしか食べれないものを見ると我慢ができない
というわけで 2か所で もちろんひとつをわけ分けで・・・・・
もう一回言うけど どれも半分づつ食べたんやよぉ~~
しかも2か所で時間をあけて・・・・・

まず
浜松餃子 にんにくがよくきいていておいしかったです

富士宮焼きそば


麺が太くてもちっとしてるのが特徴でした

焼津ののマグロの刺身・・・・・

まぐろのコロッケ


シラス丼

あはは これは画像忘れで半分食べてから撮りました
なのでしらすも具ももっと てんこもりにのっていておいしかったです
うふふ
旅の楽しみってこういうことも欠かせぬ楽しみで
満足ぅ 満足ぅ
どれもおいしゅうございましたぁ

その間 浜名湖と日本坂のサービスエリアで休憩や食事をして
やっぱりわたしは 貪欲
ここでしか食べれないものを見ると我慢ができない
というわけで 2か所で もちろんひとつをわけ分けで・・・・・
もう一回言うけど どれも半分づつ食べたんやよぉ~~
しかも2か所で時間をあけて・・・・・
まず
浜松餃子 にんにくがよくきいていておいしかったです
富士宮焼きそば
麺が太くてもちっとしてるのが特徴でした
焼津ののマグロの刺身・・・・・
まぐろのコロッケ
シラス丼
あはは これは画像忘れで半分食べてから撮りました
なのでしらすも具ももっと てんこもりにのっていておいしかったです
うふふ
旅の楽しみってこういうことも欠かせぬ楽しみで
満足ぅ 満足ぅ
どれもおいしゅうございましたぁ



首都高速道路を・・・・・
2017年11月18日
千葉のお友達のとこへ2泊3日で行ってきてさっき帰ってきました
ほんと ほんと ほんとよく行ってきたなと思います
東名から 首都高速道路へ入り その次は湾岸道路を走り
そして関東高速道路から北千葉インターへ向かいました
運転するお友達のOさん もうすぐ70歳
とにかくすごいな 千葉まで行こうというその気力と精神力に
脱帽でした
わたしも必死で 渋谷高速C2 とかの標識を呪文のように
となえ その次の標識は何々と又呪文のように唱え
アシストをしましたが その緊張感たるや久しぶりのものでした
首都高速運転したことありますか?
狭いし 交通量すごくて しかもビルの谷間を走り
おびただしい標識をみないといけない



ナビを頼りに高速道路を4つを乗り継ぎ無事行けたことは
本当にすごいなと Oさんの運転力にただただ感謝しました
千葉でのことは おい おい・・・・・
ほんと ほんと ほんとよく行ってきたなと思います
東名から 首都高速道路へ入り その次は湾岸道路を走り
そして関東高速道路から北千葉インターへ向かいました
運転するお友達のOさん もうすぐ70歳
とにかくすごいな 千葉まで行こうというその気力と精神力に
脱帽でした
わたしも必死で 渋谷高速C2 とかの標識を呪文のように
となえ その次の標識は何々と又呪文のように唱え
アシストをしましたが その緊張感たるや久しぶりのものでした
首都高速運転したことありますか?
狭いし 交通量すごくて しかもビルの谷間を走り
おびただしい標識をみないといけない



ナビを頼りに高速道路を4つを乗り継ぎ無事行けたことは
本当にすごいなと Oさんの運転力にただただ感謝しました
千葉でのことは おい おい・・・・・
どんなとこか楽しみ・・・・
2017年11月15日
いろんな行事が終わり まさに明日からは家の塗装工事が
はじまる。
逃げるようにというわけではなかったが 偶然わたしは
明日から岐阜の友人と千葉に居を構えたもう一人の友人のところへ
2泊3日で 出かける
うふふ 車で・・・・わたしではなくて友人の運転で・・・・
高速道路を休み休みゆっくり時間をかけて行きます
高校からの友人でそのあともずっとつながっていて
お葬式にも前日から泊まり込みで千葉からきてくれた
いつもこちらへきてもらうばかりだし お父さんが100歳に近い
高齢なので 今のうちに会いに来てと言われていたりするので
二人で思い切って行くことにしました
彼女自身は大手商社に就職しそこの職場結婚で
名古屋 大阪 東京と転勤して歩き 大阪 東京ではマンション暮らし
埼玉で2世帯住宅を購入し岐阜からご両親を呼び寄せ暮らしていた
お母さんが亡くなったのをきっかけに 大きな2世帯住宅を
手放し今は生活がとても便利だという千葉の とある市に
マンションを購入してご主人と一緒に住んでいる
とにかく便利だという 駅はすぐだし 何もかもがすべてまわりに
あって生活がとても楽だと言う
そして わたしたちは そのマンションのゲストルームというのを
予約してあると言う
はてさて 田舎者のわたしは 都会の暮らしがどのくらい便利なのか
この目でしっかり見聞きして・・・・・・
ひょっとしたら そういう都会に住みたいと思うかもしれない
かな?
かな?
とにかく明日は頑張って行ってきますね
はじまる。
逃げるようにというわけではなかったが 偶然わたしは
明日から岐阜の友人と千葉に居を構えたもう一人の友人のところへ
2泊3日で 出かける
うふふ 車で・・・・わたしではなくて友人の運転で・・・・
高速道路を休み休みゆっくり時間をかけて行きます
高校からの友人でそのあともずっとつながっていて
お葬式にも前日から泊まり込みで千葉からきてくれた
いつもこちらへきてもらうばかりだし お父さんが100歳に近い
高齢なので 今のうちに会いに来てと言われていたりするので
二人で思い切って行くことにしました
彼女自身は大手商社に就職しそこの職場結婚で
名古屋 大阪 東京と転勤して歩き 大阪 東京ではマンション暮らし
埼玉で2世帯住宅を購入し岐阜からご両親を呼び寄せ暮らしていた
お母さんが亡くなったのをきっかけに 大きな2世帯住宅を
手放し今は生活がとても便利だという千葉の とある市に
マンションを購入してご主人と一緒に住んでいる
とにかく便利だという 駅はすぐだし 何もかもがすべてまわりに
あって生活がとても楽だと言う
そして わたしたちは そのマンションのゲストルームというのを
予約してあると言う
はてさて 田舎者のわたしは 都会の暮らしがどのくらい便利なのか
この目でしっかり見聞きして・・・・・・
ひょっとしたら そういう都会に住みたいと思うかもしれない
かな?
かな?
とにかく明日は頑張って行ってきますね

名古屋へ行ってきたよぉ
2017年11月09日
今日はあまりいいお天気なので
ぷらっと名古屋へ行ってきました
何をしに行ったかと言うと デパ地下へ何かおいしいものはないか
物色に行ってきました
垂井を11時の電車に乗り 帰ってきたのが2時半・・・・・
あはは ほんとにデパ地下をちょっと回ってきただけぇ
垂井からは 電車賃片道570円 50分ぐらいで行けるのかな・・・

何を買ったかと言うと
長野からお焼きを売りに来ていたのでゲット

そして総菜コーナーでは…シーフードサラダとクリームコロッケを



見逃せないのが天ぷら


中からとろっとチーズが出てくるのがたまりません

甘いものは鬼まんの栗バージョン

中から栗が・・・・

これが栗の味も楽しみながら甘くておいしかったですぅ
そして垂井へ着いてから地元のスーパーで
お供えの果物などを・・・・・・

ずっと歩き詰めだったの 膝がいたくなり早めに帰ってきました
あかんわぁ~~~~
でも又行きたい!!
ぷらっと名古屋へ行ってきました
何をしに行ったかと言うと デパ地下へ何かおいしいものはないか
物色に行ってきました
垂井を11時の電車に乗り 帰ってきたのが2時半・・・・・
あはは ほんとにデパ地下をちょっと回ってきただけぇ
垂井からは 電車賃片道570円 50分ぐらいで行けるのかな・・・
何を買ったかと言うと
長野からお焼きを売りに来ていたのでゲット
そして総菜コーナーでは…シーフードサラダとクリームコロッケを
見逃せないのが天ぷら
中からとろっとチーズが出てくるのがたまりません
甘いものは鬼まんの栗バージョン
中から栗が・・・・
これが栗の味も楽しみながら甘くておいしかったですぅ
そして垂井へ着いてから地元のスーパーで
お供えの果物などを・・・・・・
ずっと歩き詰めだったの 膝がいたくなり早めに帰ってきました
あかんわぁ~~~~
でも又行きたい!!