スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

いろんな事情

2016年11月15日
今日喫茶店で話していたら

ご主人が 末期の癌で 年内もつかどうかと言われているそうだ

という人の話が出た

なので 友人が そんなんだったら 仕事辞めて

付き添ってあげたらと促したら


今 医療費で大変で 家を売ろうかどうかって話してるぐらいなのに

仕事をやめたら 生活ができなくなる・・・・


そういわれたら 友人も その家 その家の いろんな事情が

あることやから 何も言えなかった・・・・・と話してくれた



ほんと お金って無いと困るな     大事やなっていうjことを

いやと いうほど考えさせられました


このごろ 働き盛りの人が 癌で 家が大変だということを

まわりで よく聞くようになりました

無駄使いしないように いざというときの為に

ちゃんとしとかないといけないと 強く考えさせられるような

出来事でした


  

Posted by ine2 at 18:10Comments(8)日記 できごと

滞在費12000円なり

2016年11月15日
夫が岐阜から 10日ぶりに帰ってきた

食料は いろいろ持たせたので どうにか

それでやりくりできたらしい

なので 使ったお金は

ビールと(足らない分6缶) カレーを作った材料と 卵と豆腐で

三千円ちょっとだったとか・・・・・・・

そうそう バスマジックリンも買ったようだ


わたしが 買って持たせたのが 3000円ぐらいと冷蔵庫に

あったもの・・・・・・・

それでも まだ向こうの冷凍庫には さんまに 鮎に 

豚肉 鮭 さば缶が残っているという

それに 電気水道 ガス 灯油代を加え 車の

ガソリン代を入れても どやろ 10日間の滞在費

一万二千円ぐらいかな?








これって まあまあ 安いほうだよね・・・・・・

という 夫の10日間は 庭の手入れで 働いたようです
  

Posted by ine2 at 07:17Comments(4)日記 できごと