スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

ごはんせんべい作ったよぉ~~

2016年12月28日
こちらも雪がちらちらまっていて 寒い日です

体もちじこまって あまり動きません

なまくらです

一休みに 又 パソコンに向かってしまいました

ほとんど病気やなっ!!

きのう 冷ごはんは余ってるし 冷凍庫はいっぱいなので

冷凍できないし

思い立って ごはんせんべいをしました

ごはんに しらす あみえび さくらえび 鰹節をいれてまぜ





せんべい焼きで両面焼き

おしょうゆ刷毛で すこしぬって完成

こげめがあって ぱりぱりしてて エビ風味でおいしいんです










中に好きなもの入れて楽しめます

あなただったら 何入れたい?

暮れの忙しい時に なんとも 脳天気な話やけど



あくせく あせっても 体にこたえるしさ・・・・・・・・

・・・・と常に 自分をかばう いけないわたしですぅ

でも 今朝の朝ごはんは 定番やけどがんばりましたぁ 豪華にみえるやろ?

喫茶店のとまで言わんけどもさ・・・・・




さあ 一息入れたら 又お掃除頑張りますぅ~~~
  

Posted by ine2 at 11:45Comments(8)ごはん 食べ物

なんで こんなに高いの?

2016年12月28日
夫が帰ってきました

71歳夫は今日はこれに行かねばなりません






この暮れの押しせまった時にと 思うんですが

それは 民間の自動車教習所を使って 実際に車に乗る

実車指導もあるので おそらく 一般の生徒が 休みに

入ったこの時期を使ってやるんだと思います

男の人はともかく 女の人はいろいろ忙しいよねっ!!


しかもこれこれ この値段 高すぎない?








75歳未満の講習料は 5600円

75歳以上の人は 5850円


この値段てどうなんやろ ほとんどの人は 年金暮らしやと

思うんだけど その中でのこの値段はちょっと高いなと思う


せめて 3000円ぐらいなら 納得できるんやけど

経費から考えると このぐらいはかかるんやろか?


  

Posted by ine2 at 06:49Comments(6)日記 できごと