スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

お盆が終わって

2018年08月18日
お盆が終わって 何人かのお友だちと出会ったり

電話で話たりしました

お盆というのは 日頃会えない家族が集まって

いろいろ話に 花が咲くものだが

話を聞くといろいろである

でも 親の立場としては そうそういいことばかりで

あるわけでもなく 心配事や 困ったことも多々 あるようで

愚痴や 疲れたと言うことも 耳にする

ほんと 親というものは 気の休まる時がなく

大変やなと 改めて痛感する

でも 久しぶりに会う孫の成長がうれしかった

ばあちゃん じいちゃんと すすりよってこられると

たまらくうれしくて いろんなものも吹っ飛んでしまうらしい



ただ思うのは日本は外国に比べて 夏期休暇が短すぎるらしい

もう少し 長いとお互いにもっとゆったりすごせるのかもしれない

あは 多くの親は短くていいって叫んでいる声が聞こえて

きそうには思うんだけどね。
  

Posted by ine2 at 08:04Comments(0)日記 できごと