スポンサーリンク
懐かしくてたまらない
2018年08月14日
きのう ブロガーさんの記事からこのようなものを
みせてもらった

これみたとたん 懐かしさがこみあげてくる
子供の頃花火が始まるだいぶん前から
兄たちと 裏山に登ったり 屋根にあがったりして
わくわくして待ったものだ
ところがそのころは と言っても60年も前の話
ひとつ上がったと思ったら あとしばらく上がらない
次にあがるのを 辛抱強く待ったものだ
それでも うれしくて うれしくて わぁーと歓声をあげた
ほんと懐かしい
花火のころは 毎日 お昼からは川へ水浴びに
あはは間違っても 水泳などとは言わなかった
川の下は石がぬるっとしてて 足をすべらせてこわかったり
急に深くなっていて溺れるんではないかと心配になったり
いろいろあったものです
めいいっぱい遊んでくたくたになって帰って
おなかぺこぺこ 食べたものは キュウリやトマト
きゅうりにはお塩をつけて食べた トマトにはお砂糖を
つけて食べたが 何とも 何とも おいしかったものです
夏休みには毎日 毎日 学校へラジオ体操に行き
そんなに勉強もしないで 遊んでばかりいたような気がする
ひとつの チラシから 懐かしい子供の頃のきおくを
懐かしく 懐かしく 思い出させてもらえまし
みせてもらった

これみたとたん 懐かしさがこみあげてくる
子供の頃花火が始まるだいぶん前から
兄たちと 裏山に登ったり 屋根にあがったりして
わくわくして待ったものだ
ところがそのころは と言っても60年も前の話
ひとつ上がったと思ったら あとしばらく上がらない
次にあがるのを 辛抱強く待ったものだ
それでも うれしくて うれしくて わぁーと歓声をあげた
ほんと懐かしい
花火のころは 毎日 お昼からは川へ水浴びに
あはは間違っても 水泳などとは言わなかった
川の下は石がぬるっとしてて 足をすべらせてこわかったり
急に深くなっていて溺れるんではないかと心配になったり
いろいろあったものです
めいいっぱい遊んでくたくたになって帰って
おなかぺこぺこ 食べたものは キュウリやトマト
きゅうりにはお塩をつけて食べた トマトにはお砂糖を
つけて食べたが 何とも 何とも おいしかったものです
夏休みには毎日 毎日 学校へラジオ体操に行き
そんなに勉強もしないで 遊んでばかりいたような気がする
ひとつの チラシから 懐かしい子供の頃のきおくを
懐かしく 懐かしく 思い出させてもらえまし