スポンサーリンク
昆布茶
2017年12月08日
今日は近くに住む従妹が来てくれました
なので お昼を家にあるもので食べました
鶏肉と 玉ねぎ 大豆の水煮 じゃがいも シャウエッセンを入れて
トマト煮をしました
あとは 家にあるいろんなおかずで・・・・・

そして 食後のお茶は おいしいりんごと

昆布茶なんだけど
めかぶ茶というのを この前博多からデパートへ出張販売に来てい
た人から買いました

これに お湯を注いだら なんとおいしいこと
めかぶなので柔らかくてあとたやすく食べることができるのです

従妹がすっかり気に入ってくれたので ふたりで
博多の製造元からお取り寄せすることにして
今日注文しました
わたしは この昆布を食べると とても 通じが良くて
助かるんです みなさんは こんな経験はありませんか?
なので お昼を家にあるもので食べました
鶏肉と 玉ねぎ 大豆の水煮 じゃがいも シャウエッセンを入れて
トマト煮をしました
あとは 家にあるいろんなおかずで・・・・・
そして 食後のお茶は おいしいりんごと
昆布茶なんだけど
めかぶ茶というのを この前博多からデパートへ出張販売に来てい
た人から買いました
これに お湯を注いだら なんとおいしいこと
めかぶなので柔らかくてあとたやすく食べることができるのです
従妹がすっかり気に入ってくれたので ふたりで
博多の製造元からお取り寄せすることにして
今日注文しました
わたしは この昆布を食べると とても 通じが良くて
助かるんです みなさんは こんな経験はありませんか?
今年も又ルイベを作りました
2017年12月08日
今年はひとりだしどうしようかと思ったけど
大好きだった夫にお供えしなくてはと思い
もちろんわたしも食べたかったわけですが・・・・・・・
今年も又作りました・・・・鮭のルイベ
これは 私流なんですが

紅サケ(甘塩)の皮をむいて一口大に切り
普通の鮭でもいいんですが やはり紅鮭のほうがおいしいように
思います
醤油 オリーブオイル 酢 ネギ 生姜すりおろしたものを
撹拌したものの中に漬け込み
あとは 冷蔵庫で保存しながら まいにち混ぜて3日ほどたったら
食べごろです
お酒のつまみに ごはんに おいしいですよ・・・・
ただし ベストなのは 刺身用の鮭を買って塩をふって一晩ねかしたのが
よいとされてます・・・・・虫などがいることがあるので
あるいは 冷凍した鮭は虫が死ぬのでそれを使うといいとされてます
漬け液は 醤油みりん 酒を沸騰させて冷ましたものの中に漬け込むと
いうやりかたもあるそうです
大好きだった夫にお供えしなくてはと思い
もちろんわたしも食べたかったわけですが・・・・・・・
今年も又作りました・・・・鮭のルイベ
これは 私流なんですが
紅サケ(甘塩)の皮をむいて一口大に切り
普通の鮭でもいいんですが やはり紅鮭のほうがおいしいように
思います
醤油 オリーブオイル 酢 ネギ 生姜すりおろしたものを
撹拌したものの中に漬け込み
あとは 冷蔵庫で保存しながら まいにち混ぜて3日ほどたったら
食べごろです
お酒のつまみに ごはんに おいしいですよ・・・・
ただし ベストなのは 刺身用の鮭を買って塩をふって一晩ねかしたのが
よいとされてます・・・・・虫などがいることがあるので
あるいは 冷凍した鮭は虫が死ぬのでそれを使うといいとされてます
漬け液は 醤油みりん 酒を沸騰させて冷ましたものの中に漬け込むと
いうやりかたもあるそうです