スポンサーリンク
こんなのもいいね
2015年12月01日
そういえば お見舞いにこんなのを
いただきました


あと 抹茶あじと 葛そのもののが 入っていたんだけどね
病後食欲が出ないときなどに
いいですね
子供のとき 風邪をひいたときに よく 母が 片栗粉に
お砂糖入れて お湯で かき混ぜた とろっとしたのを
食べさせてくれたのを 思い出しました
みなさんは なかったですか?
そうか 年令でだいぶんちがうよね
それにしても気の利いた お見舞いだと思いました

いただきました
あと 抹茶あじと 葛そのもののが 入っていたんだけどね
病後食欲が出ないときなどに
いいですね
子供のとき 風邪をひいたときに よく 母が 片栗粉に
お砂糖入れて お湯で かき混ぜた とろっとしたのを
食べさせてくれたのを 思い出しました
みなさんは なかったですか?
そうか 年令でだいぶんちがうよね
それにしても気の利いた お見舞いだと思いました

急きょ・・・・
2015年12月01日
昨日の夕方 さて ご飯のしたくでもと思っていたら
電話がなり 喫茶カノンから・・・・・
「今日の忘年会 行く予定の人が 急に熱を出して行かれなくなったんで
行ってくれない?」 ということだった
わたしも 誘われてはいたけど
そんなにたくさん食べられないからと言って断っていた
1人ぐらいキャンセルできるのではと思ったけれど
まあ いろんな事情があるのだろうと
行くことに承諾した 総勢20名弱
行ったとこは 北海道の物をいろいろ扱っているお店だった
食べることにかまけて
画像忘れが多々・・・・・・・
でも一応こんなのでした でへ 少し食べた後の画像








これにあと 焼きしゃぶ(ジンギスカンなべの上で 牛肉 もやし
キャベツ玉ねぎ にんじんを焼く)
いくら 鮭丼
アイスクリーム でした
どこでも そうだけど ちょっと中心街へいったら
こういった おいしいものを 食べさせるお店は いくらでも
あるということやよね・・・・・
たしかに ごちそうやし おいしかったけど
けど けど こういう時代は わたしのなかでは もう
終わり ごはんは 一汁三菜の生活で よくなってきている
老人になったということやろね・・・・
電話がなり 喫茶カノンから・・・・・
「今日の忘年会 行く予定の人が 急に熱を出して行かれなくなったんで
行ってくれない?」 ということだった
わたしも 誘われてはいたけど
そんなにたくさん食べられないからと言って断っていた
1人ぐらいキャンセルできるのではと思ったけれど
まあ いろんな事情があるのだろうと
行くことに承諾した 総勢20名弱
行ったとこは 北海道の物をいろいろ扱っているお店だった
食べることにかまけて
画像忘れが多々・・・・・・・
でも一応こんなのでした でへ 少し食べた後の画像
これにあと 焼きしゃぶ(ジンギスカンなべの上で 牛肉 もやし
キャベツ玉ねぎ にんじんを焼く)
いくら 鮭丼
アイスクリーム でした
どこでも そうだけど ちょっと中心街へいったら
こういった おいしいものを 食べさせるお店は いくらでも
あるということやよね・・・・・
たしかに ごちそうやし おいしかったけど
けど けど こういう時代は わたしのなかでは もう
終わり ごはんは 一汁三菜の生活で よくなってきている
老人になったということやろね・・・・
