スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

やる気がぁ・・・・・

2015年12月27日
ことしは

体がもうひとつのこともあって

いまいち やる気が出ない わたしの入院中に 夫が

大掃除をしておいてくれてるし

ことしも 30日午後から 岐阜へ移動するので

なんか手につかんけど スプリングさんのブログ見て

数の子の塩出しせねばと思ったしだいで・・・・・・

ぶりも 31日に煮るし 煮しめも 31日 たつくりは

明日でも作ろうかな・・・・・・


岐阜の家も夫がきれいに掃除してくれてるし

とりあえず 今日は休養日


という今朝は 鶏肉のポトフをしましたぁ









お昼は 親子どんぶりやったし

夜は 何しようかな

いくら 休養日でもおうちごはんは作らんならんしな・・・・


出費を抑えようと思う年金暮らしは

こうやって おうちごはんをする運命なんやさな


ほらほら みなさんも そういう日がくるんですよぉ~~



おつかれさま  

Posted by ine2 at 15:39Comments(8)日記 できごと

初物ですぅ

2015年12月27日
きのう Mちゃんが 珍しいものをわざわざ届けに

きてくれましたぁ

なんとウグイの フナ寿司バージョン






フナ寿司とは 内臓をとったふなを 3ヶ月以上塩漬けにして

それからおなかの中や上からご飯を入れて

漬け込み 発酵させること 1年弱とか 2年3年ものもある

乳酸発酵して そのにおいたるもの すさまじいにおいだけど

スライスしていただくと なんとも深みのある味で

おさけのあてには ぴったりのものである

近年は さいごに 粕につけたりして くさみをへらしたりするらしい


ちなみに ふな寿司はこんなの




そしてネット資料から うぐい寿司は









うふふ わがやでは いただいたのは お正月に

熱燗といっしょに いただきたいと思います

いただくのが楽しみです

珍しい物 ありがとうね Mちゃん


うたてぇ  

Posted by ine2 at 08:16Comments(4)いただきもの