スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

まずはここまでぇ~~~

2016年05月20日
きのうは お土産配りと習い事で一日がすぎてしまった

なのでやっと今日いただいた野菜さんたちの調理にぃ・・・・・

まずはスプリングさんからいただいた 姫たけは

わらびや飛騨のもの入れて まぜごはんにしようと

甘辛く煮ました






同じくスプリングさんからいただいたわらびぜんまいは

あくぬき中。     わさびの葉は 熱湯をかけ

ばしっ ばしっと ふって 砂糖を少しかけて 冷蔵庫でねかして
















和ちゃんからいただいた 大きな熊本産さつまいもは

切ってレンジで4分チンして

干しいももどきにしようと思って干しました













まだあと あずきなと こめっとさんからもらった

折り菜をやらんならんけど    ふう   ひとやすみぃ

ベジころんさんにいただいた このおいしいアップルパイを食べて

まんぞくぅ

おいしい!!





おあともよろしいようで・・・・・・・
  

Posted by ine2 at 14:29Comments(8)いただきもの

これが1080円なんてすごすぎるぅ

2016年05月20日
まず高山到着はお昼だったので

迎えに来てくれた 桜香ちゃん 朝からパーマのお客さんを

仕上げてきた みいちゃん 偶然仕事が昼までやった カリメロさんと

一度は行ってみたかった 魚祭へ連れて行ってもらいました


そこのランチやっぱりすごいな・・・・

こっちにはないな・・・・・こんな安くていい店


やっぱり平日なのに 満席だって しばらくいすに座って 待ちました

うふふ わたしは ステーキのランチを










なんとまあ そばにはポテトサラダやトマトまでついていて

お肉のなんと やわらかいこと

ソースが又おいしい

かじきのこぶあえ・・・・・わたしのだけ昆布が忘れられてたけどね





ほかの人はこんなのを マグロ丼




おろしハンバーグ




景色もいいね




やっぱり食べる しゃべる 笑う 食べる しゃべる しゃべるを

繰り返しているうちに

気がつくと まわりのお客はもうだれもいなくなっていた・・・・・・



もぐもぐお腹いっぱい  

Posted by ine2 at 09:33Comments(12)日記 できごと外食