スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

何を作ってるのかな思いきや・・・・・

2016年01月19日
高山に住む 幼なじみのSちゃん

ご主人はもういなくて 娘夫婦と同居している

わたしとちがって 元気なので

冬以外は ほうれん草のとこへパートに行っている

帰ってきて働く娘にかわって 夕飯の準備や 孫の世話や 

ほんとに よく頑張ってるといつも思っている




そんなSちゃんは 冬パートの仕事がない時は

毎年何かを作っている

あるときは ハワイアンパッチワークで通帳いれを作ったり

あるときは 携帯電話入れだったり

いろんなものを作って 会うときに いただいたりしている


そんな今年は 何作ってるのと聞いたら

今年は クラフトで ペンたて作ってると言っていた

習わずにセットもんを買って来て 説明書を読んでやっているとか

けっこうややこしいんやよと 電話のむこうで話してましたが

はてさて うまく完成したかな?


昔の人は 冬場はわらじや むしろを 編んでいたんだけど

今は クラフトを編むんやなと冗談を言って電話で話した

ひとときでしたぁ・・・・・






そちらはこれから 雪がたくさんふるようですね・・・・・

どうぞ 寒くなるようやし 体に気をつけてくださいね
  

Posted by ine2 at 18:44Comments(4)日記 できごと

一足はやく・・・・・

2016年01月19日
今日行きつけ喫茶店へ行ったら

たまたま 他にお客がいなかったせいもあり

ママから巻き寿司作ったからといって

いただきました

あっ!!

誰かがどこかで

あんた 又もらったんやぁ

ほんとねずみやなぁ~~

と言ってる声がきこえるぅ~~


じゃ~~~ん









うふふ

一足はやい 海鮮巻きの

恵方巻きでしたぁ~~


夕飯にいただきますぅ~~~


うたてぇ

  

Posted by ine2 at 15:53Comments(6)いただきもの

商売人に驚く

2016年01月19日
きのうは ちょっとした新年会があり そのあと

たまたま 生鮮食品を扱っている 会社を

代々やっておられる方のおうちで お茶をいただくことになり

友人ふたりと伺うと 長男で 現社長の息子さん(55歳)と

話をする機会に恵まれました


この市では けっこう大きな商売をやっておられるので

忙しくしておられるのは 聞いていましたが

びっくりしたのは 30年らい ずっと 早朝に出勤され

一度でいいから 昼までゆっくり寝てみたいと 30年間

思い続けて働いているとか・・・・・


店舗は 年中無休の大型スーパーに入っているので

休みは無く 従業員は休ませても

自分はほとんど休めないとか・・・・


なので 仕事を休んで楽をしようなんて 考えたことがない

ずっと 頑張って働いてきたので 今があると思っている

・・・・・・と言う話を聞いて


すごいな 商売人とはそういうものなのか

週休2日制の サラリーマンとは えらい違うものやなと

思いましたね


  

Posted by ine2 at 09:47Comments(6)日記 できごと