スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

大工さんの一声で・・・・

2018年04月10日
キッチンの物はほとんど白色系でそろった

ただ 食器棚だけは木製で ちょっと違和感が・・・・

しかも大きいので通路の入り口をふさいでいる


居間の方の食卓テーブルもかなり古くなっていて

いすのレザーが破れかけている

どちらも買い換えたいな


いや そんなこともったいない

買いたい もったいない


ずっと 自問自答の日々が続いた


そんな 忘れもしない 大工さん(60歳)が床をはって 新しくなり

重い 重い 食器棚を動かしてくれたあの日

わたしが これも大きすぎるしもっとコンパクトのほうがいいと

思ってるんやけど・・・・と言ったら


間髪入れず大工さんが

「奥さん 買いなはれ もっとコンパクトのに 買い換えたら よろしいやん」


あはは わたし なんやろ 背中を大きくポンと押された感じで

「わかったぁ 買い換える 今からニトリへ行ってくるわぁ。」

とその場で車を走らしたわけで・・・・・


人間て変なもんやね こういった場面てたまにあるよね

我慢したり 迷ったり 悩んだりしてるとき ポンと背中を押されると

できてしまう・・・・そんなことない?


というわけで この食器棚も明日でお別れです

食卓テーブルも椅子も・・・・




ということで 明日の3時の配達までに この食器棚から

食器を取り出して 空にしないといけない大仕事が これから

待っています

さあ やるとしましょうか!!! 頑張って!!
  

Posted by ine2 at 06:49Comments(6)日記 できごと