スポンサーリンク
ご心配かけました
2015年10月19日
ご心配かけました
この17日 術後経過が順調だったので
無事生還することができました
合併症とかが 予想されるかもしれないとのことで
医師は大事をとって1ヶ月という診断でしたが
ありがたいことに経過がよく はやく退院することができました
たまたま MRIでみつかった 左腎臓癌 ステージ1の
腫瘍で 早期でした
普通は 腎臓はふたつあるので ひとつとってしまえば
問題はないのですが わたしのばあい 他の持病もあるので
できるだけ 腎臓機能は残したいということで
其の病院では はじめての 腎臓の部分切除
これは やはり大変な手術でした
あさ9時に手術室に入り 出てきたのは 夕方5時25分
待ってくれたいた主人や兄夫婦は もうへろへろ
やってくれた 先生も
へろへろだったみたいです
というのも 腎臓には血管が多く 切っては止め
切っては 止めという作業が大変だったみたいです
そんなみなさんのお力で無事手術成功してもらうことができました
腹腔鏡手術とはいえ おなかを切るのは初めての経験で
術後三日間のなんと苦しかったことが・・・・・
兄嫁さんが 五日間も 泊まりこんで付き添ってくれてなかったら
もっと もっと 苦しかったんではないかと・・・・・・
ほんとに 行き届いた看護に救ってもらうことができました
いっぱい書きたいことがありますが 取り急ぎご報告させて
いただきます
あたたかい はげましのコメントや もろもろのこと
ほんとうにありがとうございました
やっと パソコンにむかえるようになりましたので
これから あたためてきた ねたを 徐々にあげていきますので
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます
この17日 術後経過が順調だったので
無事生還することができました
合併症とかが 予想されるかもしれないとのことで
医師は大事をとって1ヶ月という診断でしたが
ありがたいことに経過がよく はやく退院することができました
たまたま MRIでみつかった 左腎臓癌 ステージ1の
腫瘍で 早期でした
普通は 腎臓はふたつあるので ひとつとってしまえば
問題はないのですが わたしのばあい 他の持病もあるので
できるだけ 腎臓機能は残したいということで
其の病院では はじめての 腎臓の部分切除
これは やはり大変な手術でした
あさ9時に手術室に入り 出てきたのは 夕方5時25分
待ってくれたいた主人や兄夫婦は もうへろへろ
やってくれた 先生も
へろへろだったみたいです
というのも 腎臓には血管が多く 切っては止め
切っては 止めという作業が大変だったみたいです
そんなみなさんのお力で無事手術成功してもらうことができました
腹腔鏡手術とはいえ おなかを切るのは初めての経験で
術後三日間のなんと苦しかったことが・・・・・
兄嫁さんが 五日間も 泊まりこんで付き添ってくれてなかったら
もっと もっと 苦しかったんではないかと・・・・・・
ほんとに 行き届いた看護に救ってもらうことができました
いっぱい書きたいことがありますが 取り急ぎご報告させて
いただきます
あたたかい はげましのコメントや もろもろのこと
ほんとうにありがとうございました
やっと パソコンにむかえるようになりましたので
これから あたためてきた ねたを 徐々にあげていきますので
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます