関西のにたくもじぃ

2018年04月06日
今日はお友達から

ナスときゅうりのにたくもじをいただきました

こちらでは ぜいたく煮といいます

漬物で食べたらいいのに 塩出しして 味を漬けなおして食べる

そのことが贅沢なんやろか・・・・・

関西のにたくもじぃ


いやいや このように昆布や 豆など贅沢なものを入れて

炊き込むから贅沢とついたんやろか・・・はてさて・・・・・


どちらにしても 昆布のいい味がしみこんで

それは おいしいものです

わたしも来年は やってみたいなと思いますが

どうかな どうかな・・・・・・

スポンサーリンク
同じカテゴリー(いただきもの)の記事画像
今晩のおかずは
野菜の天ぷら
みかん大福
もう新米が・・・・・
又・・・・・
温室栽培の梨だって・・・・・
同じカテゴリー(いただきもの)の記事
 今晩のおかずは (2018-08-25 18:04)
 野菜の天ぷら (2018-08-12 06:16)
 みかん大福 (2018-08-11 07:51)
 もう新米が・・・・・ (2018-08-10 19:17)
 又・・・・・ (2018-07-28 06:50)
 温室栽培の梨だって・・・・・ (2018-07-24 06:45)

この記事へのコメント
初めて見たし、聞いた^^

面白いね^^;
Posted by スプリング2 at 2018年04月06日 17:02
ineさん、今度作られたら、食べてみたいです
Posted by 7bey7bey at 2018年04月06日 18:16
スプリングさん

そうなんやぁ

いい味でおいしいよ
Posted by ine2ine2 at 2018年04月06日 19:49
7beyさん

わぉ

そしたら頑張らねばぁ
Posted by ine2ine2 at 2018年04月06日 19:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
関西のにたくもじぃ
    コメント(4)