快適生活

2018年02月16日
冬場 岐阜(垂井)は雪が積もり 生活しにくいことがわかり

その間は 雪がほとんどない 温かい滋賀にいたほうは

生活しやすいことが 実際に生活して分かった

なので 昨日は不具合な 給湯器を取り替えた

快適生活



快適生活


さすがに 新しいのは リモコン操作も進化していて

よくなっていた


そして 猫がひっかいて ぼろぼろになっているクロスも

もうすぐ張り替えるようにした


そうなると 築33年のこの家 あちこち直したい

まず キッチンもボロになってきたので 新しいのととりかえたい

二階の壁も 塗りなおしたい・・・・などなど次々出てくる


ああ どこかにお金落ちてないかなぁ・・・・・・

スポンサーリンク
同じカテゴリー(日記 できごと)の記事画像
熱
緊急外来
えらい目にあいましたぁ
やっぱり冷やしたらあかんみたい
ドクターヘリ
夫の車
同じカテゴリー(日記 できごと)の記事
  (2018-09-11 09:22)
 緊急外来 (2018-09-10 16:36)
 えらい目にあいましたぁ (2018-09-09 07:49)
 やっぱり冷やしたらあかんみたい (2018-08-29 07:10)
 ドクターヘリ (2018-08-28 07:28)
 夫の車 (2018-08-27 07:52)

この記事へのコメント
一円が落ちてても
届けんならんしナァ~❗(笑)

身体がマメやったらなんとかなるさぁ~♪
Posted by 和ちゃん3和ちゃん3 at 2018年02月16日 07:55
そだね、それがいいね^^

お金がかかる事が一番大変だね><

でも、快適に暮らすには手をかけないとね^^;
Posted by スプリング2 at 2018年02月16日 08:09
まずは大事な給湯器付け替えれて安心ですね♪

そやけど、毎日使う場所だけでも使いやすいようにできるといいんやけどなぁ・・

なかなか直すって大変ですよね(◦´꒳`◦)
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2018年02月16日 08:20
和ちゃん

ほんとやな 拾ったら届けんならんもな

しゃあ ぴしっと自分の生活考えるさな

できる範囲で・・・・・
Posted by ine2ine2 at 2018年02月16日 09:01
スプリングさん

そうそう お金と快適さとどこで折り合いつけるかさやな
Posted by ine2ine2 at 2018年02月16日 09:02
みいさん

そうなんやさ

給湯機だけはやらんと 冬は過ごせんしな・・・

はい できる範囲で頑張るので 出来上がったら遊びに来てね
Posted by ine2ine2 at 2018年02月16日 09:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
快適生活
    コメント(6)