わたしが行ったところはこんなとこでした
2017年11月19日
わたしが行った友人が住む千葉県印西市
千葉ニュータウンとはこんなとこでした
それは なだらかな山だったとこを公団が開発して
それは それは 広大なタウンを作り上げた新しいタウンなのです
なので すみのほうに 1戸建てはあるものの ほとんどが
巨大マンション
友人のとこは 18階建てで 15階のそれはみはらしのいいとこに
住んでいました
その15階から見た風景です



家の前にはイオンモールが・・・

温泉施設も


そして カメラにはおさまりきれない商業施設が・・・・

ガストにカプリちょうざに 餃子の王将に和食どころもたくさん
回転ずしも3店舗 ゲンキーに 24時間のスーパーに
郵便局 銀行JRの駅もすぐそばに 少し歩くと小学校もあり
ニトリに コストコ に巨大家具センターに病院に 市役所に
とにかく何からなんでもすぐ近くにあって
まさに新しく作った街なんです
まるで アメリカ郊外はこんな感じなんだろうなと思うようなとこでした
千葉ニュータウンとはこんなとこでした
それは なだらかな山だったとこを公団が開発して
それは それは 広大なタウンを作り上げた新しいタウンなのです
なので すみのほうに 1戸建てはあるものの ほとんどが
巨大マンション
友人のとこは 18階建てで 15階のそれはみはらしのいいとこに
住んでいました
その15階から見た風景です
家の前にはイオンモールが・・・
温泉施設も
そして カメラにはおさまりきれない商業施設が・・・・

ガストにカプリちょうざに 餃子の王将に和食どころもたくさん
回転ずしも3店舗 ゲンキーに 24時間のスーパーに
郵便局 銀行JRの駅もすぐそばに 少し歩くと小学校もあり
ニトリに コストコ に巨大家具センターに病院に 市役所に
とにかく何からなんでもすぐ近くにあって
まさに新しく作った街なんです
まるで アメリカ郊外はこんな感じなんだろうなと思うようなとこでした
この記事へのコメント
イオンが目の前なんて、何て羨ましい(@_@)♪毎日入りびたっちゃうな、私(笑)
Posted by 桜香
at 2017年11月19日 16:17

桜香さん
友人があちこちいっぱいお店があるんだけど
イオンモールだけで十分なんでも買えるので
ここで済ますことが多いと言ってました
ほんとに食材やテナントのお店がずらっとあって 目がまわりそうだよ・・・・
友人があちこちいっぱいお店があるんだけど
イオンモールだけで十分なんでも買えるので
ここで済ますことが多いと言ってました
ほんとに食材やテナントのお店がずらっとあって 目がまわりそうだよ・・・・
Posted by ine2
at 2017年11月19日 17:30

いやぁ〜これは、便利だわ(≧∀≦)
車もいらないね(^^;
しかし、私は都会は遊びに行くとこで住む場所にはならないなぁ(><)
車もいらないね(^^;
しかし、私は都会は遊びに行くとこで住む場所にはならないなぁ(><)
Posted by スプリング2 at 2017年11月19日 18:18
スプリングさん
うふふ
わたしもそう・・・・
うふふ
わたしもそう・・・・
Posted by ine2
at 2017年11月19日 18:24

わざわざお出かけする事ないんだぁ!
すごいところがあるんですね。
すごいところがあるんですね。
Posted by tikaraso
at 2017年11月19日 21:12

tikarasoさん
そうなんよね 毎日歩いてすべての用事が済まされるんだって
年をとったらこういうとこがいいと選んだそうです
でもやっぱりわたしは 田舎がいいな
のんびりと・・・・・・
そうなんよね 毎日歩いてすべての用事が済まされるんだって
年をとったらこういうとこがいいと選んだそうです
でもやっぱりわたしは 田舎がいいな
のんびりと・・・・・・
Posted by ine2
at 2017年11月19日 21:25

は~~~~(ため息)
夢のような街、便利でなんでも揃って、凄いわ~。
けなるいけど、私もすぐに飛騨が恋しくなるんやろな。
夢のような街、便利でなんでも揃って、凄いわ~。
けなるいけど、私もすぐに飛騨が恋しくなるんやろな。
Posted by カリメロ姐さん
at 2017年11月19日 23:52

カリメロ姐さん
わたしも・・・・・・
にぎやかなんやけど 何かわたしには
落ち着かん場所と思えてしまう・・・・・
何もかもいっぱいありすぎてさ・・・・・
わたしも・・・・・・
にぎやかなんやけど 何かわたしには
落ち着かん場所と思えてしまう・・・・・
何もかもいっぱいありすぎてさ・・・・・
Posted by ine2
at 2017年11月20日 04:31
