垣根は・・・・・
2016年05月13日
今どきの家には 垣根などと言うものは無いですよね・・・・
滋賀の家には無いのでありがたいのですが
岐阜の家には 長い垣根が・・・・・・・・
伊吹おろしの 風よけだといって
隣との境には背の高い さんごじゅが

道路がわにはまさきが

これが 道路側に少しでもはみ出たら 夫は苦になって
苦になって しかもうどん粉病になりやすいので
年に何回かは 消毒しなあかんし
もちろん各種木の枝の伐採に 草取りに やる仕事が
次々あるみたいです
内緒やけどさ ここだけの話しやけどさ
垣根はもういらんから 切ってしまったらいいのにと
思うんだけど こんなこと聞いたら夫は
悲しむやろな・・・・・・・・
お母さんがせっかく 一本一本植えた大切な木やからさ・・・・
えへへ 嫁は気楽なもんですわぁ~~
というきのうの晩ごはんは 久々かれーでしたぁ

牛乳たっぷり入ったカレーはおいしかったですぅ
昨日も今日もとてもいいお天気なので あれもこれもと
大洗濯ですぅ~~~~~

滋賀の家には無いのでありがたいのですが
岐阜の家には 長い垣根が・・・・・・・・
伊吹おろしの 風よけだといって
隣との境には背の高い さんごじゅが
道路がわにはまさきが
これが 道路側に少しでもはみ出たら 夫は苦になって
苦になって しかもうどん粉病になりやすいので
年に何回かは 消毒しなあかんし
もちろん各種木の枝の伐採に 草取りに やる仕事が
次々あるみたいです
内緒やけどさ ここだけの話しやけどさ
垣根はもういらんから 切ってしまったらいいのにと
思うんだけど こんなこと聞いたら夫は
悲しむやろな・・・・・・・・
お母さんがせっかく 一本一本植えた大切な木やからさ・・・・
えへへ 嫁は気楽なもんですわぁ~~
というきのうの晩ごはんは 久々かれーでしたぁ
牛乳たっぷり入ったカレーはおいしかったですぅ
昨日も今日もとてもいいお天気なので あれもこれもと
大洗濯ですぅ~~~~~

この記事へのコメント
写真でみると、綺麗やけど、病気になると確かに悲惨ですよね(>_<)
うちは赤目?っての植えてて、義母が指に力はいらなくなって男衆に任せた
ら、センスのかけらもない義父と旦那さんで、めちゃくちゃに切っちゃったそう
な・・(笑)
愛知も伊吹おろしで家がすごく揺れるほどひどいですが、やはりコンクリート
壁が一番さえぎってくれる気がしますΣ(ノ∀`*)
うちは赤目?っての植えてて、義母が指に力はいらなくなって男衆に任せた
ら、センスのかけらもない義父と旦那さんで、めちゃくちゃに切っちゃったそう
な・・(笑)
愛知も伊吹おろしで家がすごく揺れるほどひどいですが、やはりコンクリート
壁が一番さえぎってくれる気がしますΣ(ノ∀`*)
Posted by みぃ✿
at 2016年05月13日 08:19

みいさん
あはは やはりこういうことは 好きでないとできんもな・・・・・
わたしもあかんわぁ~~~
わぁ~~コンクリートか
確かに・・・
あはは やはりこういうことは 好きでないとできんもな・・・・・
わたしもあかんわぁ~~~
わぁ~~コンクリートか
確かに・・・
Posted by ine2
at 2016年05月13日 08:49

樹木は大変だよね…
手間がかかるもんね
同じ風よけでも砺波(富山)とは全く違い
太平洋側って感じで明るい垣根が素敵♡
自分事じゃないからか…(^^ゞあははは
手間がかかるもんね
同じ風よけでも砺波(富山)とは全く違い
太平洋側って感じで明るい垣根が素敵♡
自分事じゃないからか…(^^ゞあははは
Posted by さなさな☀
at 2016年05月13日 09:38

さなさなさん
そうなんやぁ
北陸のは又違うんやぁ~~
はいわたしも 自分事ではないので
眺めるだけ人ですぅ
そうなんやぁ
北陸のは又違うんやぁ~~
はいわたしも 自分事ではないので
眺めるだけ人ですぅ
Posted by ine2
at 2016年05月13日 11:34
