関西風にたくもじ
2016年01月25日
関西では
にたくもじのことを (たくわんの) 贅沢煮という
なるほど 贅沢にいろんなものが入っている

地元の人からいただきましたぁ
薄味で焚いてあっておいしかったですぅ
にたくもじのことを (たくわんの) 贅沢煮という
なるほど 贅沢にいろんなものが入っている
地元の人からいただきましたぁ
薄味で焚いてあっておいしかったですぅ
Posted by ine2 at 17:20│Comments(6)
│いただきもの
この記事へのコメント
へぇ~~~知らなかったぁ^^;
具が色々入っているんだねぇ~
具が色々入っているんだねぇ~
Posted by スプリング at 2016年01月25日 17:24
スプリングさん
所変れば品かわるやよね
京風なんやろか・・・・・
所変れば品かわるやよね
京風なんやろか・・・・・
Posted by ine2
at 2016年01月25日 17:29

こりゃまた!こんな贅沢なにたく見たことありません。
でもたくあんのにたくはとっても美味しいよ!
私は毎年作ります。
でもたくあんのにたくはとっても美味しいよ!
私は毎年作ります。
Posted by tikaraso
at 2016年01月25日 20:35

tikarasoさん
そうでしょ
わたしも はじめて 見ました
わたしも たくわんのは 大好きです
ただ 高山には いろんなお漬物のにたくもじがあって
おいしいと 思います
そうでしょ
わたしも はじめて 見ました
わたしも たくわんのは 大好きです
ただ 高山には いろんなお漬物のにたくもじがあって
おいしいと 思います
Posted by ine2
at 2016年01月25日 21:03

へぇ~
おもしろいね…
初めて見るぅ
さすが関西!!お豆さん昆布さんと贅沢やわ
しかもたくあんを煮るとな!!
あてら夫婦はにたくもじが苦手(^_^.)
おもしろいね…
初めて見るぅ
さすが関西!!お豆さん昆布さんと贅沢やわ
しかもたくあんを煮るとな!!
あてら夫婦はにたくもじが苦手(^_^.)
Posted by さなさな☀
at 2016年01月26日 10:06

さなさなさん
なななんということ
あのように おいしいものが苦手とは・・・・・
なななんということ
あのように おいしいものが苦手とは・・・・・
Posted by ine2
at 2016年01月26日 13:00
