口が肥えてまったぁ
2015年12月24日
うちは 緑茶が大好き特に夫は 急須に葉を
いっぱい入れて 濃いお茶を飲む
高いお茶なのにこのように入れたら あっという間になくなる
それで わたしが 「そんなに入れんといて 高いお茶なんやから」
というと
「お茶ぐらいけちけちするな!!」とほざく
お茶ぐらいというけど
そんな何とかぐらいが いろいろ重なると
とんでもない生活になってしまう
もともと 実家は 白川茶の地元で 父も母も とても
美味しいお茶を飲んでいたので
知らんうちにわたしもそうなっていた
なので ずっと 白川茶を飲んでいたのだが
ここんとこ Y子ちゃんから お茶をいただくようになった
彼女は 踊りのお師匠さんで 実にいただきものが多い
ということは 彼女もあげているということだろうとは思うけど
それに味をしめた夫は Y子ちゃんに
「お茶の余ってるのがあったら くれよな・・・・」と言うように
なった
何ということでしょう
それで 先日Y子ちゃんが お茶をたくさん持って
岐阜の実家にきてくれた

どれも おいしいお茶である
それで せめて夫が岐阜へ行ってる間だけでも
生協で買った 地元の安いお茶をのんでおこうと思って
飲んでみたら

やっぱり まずくて飲めない・・・・・・
かたぎ農園さんすみません。お宅にもおいしいお茶はたくさんあるのに・・・・・
あかんわぁ~~
お茶に関してだけいえば 二人とも口が肥えてしまったんやろね
白湯でも飲んどいたらいいのにさっ!!

いっぱい入れて 濃いお茶を飲む
高いお茶なのにこのように入れたら あっという間になくなる
それで わたしが 「そんなに入れんといて 高いお茶なんやから」
というと
「お茶ぐらいけちけちするな!!」とほざく
お茶ぐらいというけど
そんな何とかぐらいが いろいろ重なると
とんでもない生活になってしまう
もともと 実家は 白川茶の地元で 父も母も とても
美味しいお茶を飲んでいたので
知らんうちにわたしもそうなっていた
なので ずっと 白川茶を飲んでいたのだが
ここんとこ Y子ちゃんから お茶をいただくようになった
彼女は 踊りのお師匠さんで 実にいただきものが多い
ということは 彼女もあげているということだろうとは思うけど
それに味をしめた夫は Y子ちゃんに
「お茶の余ってるのがあったら くれよな・・・・」と言うように
なった
何ということでしょう
それで 先日Y子ちゃんが お茶をたくさん持って
岐阜の実家にきてくれた
どれも おいしいお茶である
それで せめて夫が岐阜へ行ってる間だけでも
生協で買った 地元の安いお茶をのんでおこうと思って
飲んでみたら
やっぱり まずくて飲めない・・・・・・
かたぎ農園さんすみません。お宅にもおいしいお茶はたくさんあるのに・・・・・
あかんわぁ~~
お茶に関してだけいえば 二人とも口が肥えてしまったんやろね
白湯でも飲んどいたらいいのにさっ!!

Posted by ine2 at 07:57│Comments(10)
│食べ物
この記事へのコメント
美味しいお茶を飲むと、ホッと落ち着くよね^^
私、煎茶習っていたんでお茶にこんなに色々な味があるのを知って
ビックリしたよぉ^^;
私、煎茶習っていたんでお茶にこんなに色々な味があるのを知って
ビックリしたよぉ^^;
Posted by スプリング at 2015年12月24日 08:23
スプリングさん
おぉ~~煎茶も習えるんですかぁ
ほんと 全国いろんなお茶が・・・・
スプリングさんとこは どこのお茶が好みかな?
ちなみにうちは 静岡 宇治のものは 甘いと感じてしまって・・・・・
霜が降りるような山のはたのものが好きで
そうなると 白川茶かなと思います
八女茶 知覧茶 五木茶など九州のものも好きです
おぉ~~煎茶も習えるんですかぁ
ほんと 全国いろんなお茶が・・・・
スプリングさんとこは どこのお茶が好みかな?
ちなみにうちは 静岡 宇治のものは 甘いと感じてしまって・・・・・
霜が降りるような山のはたのものが好きで
そうなると 白川茶かなと思います
八女茶 知覧茶 五木茶など九州のものも好きです
Posted by ine2
at 2015年12月24日 08:33

以前もお話しましましたが
こちらのしきたりで香典返しはお茶なのぉ
100g1,000円以上
かなりお高いお茶を用います
お参りが多い我が家は常時10袋はあり
美味しいお茶にことかきません…
いいんだか悪いんだか(^_^.)
こちらのしきたりで香典返しはお茶なのぉ
100g1,000円以上
かなりお高いお茶を用います
お参りが多い我が家は常時10袋はあり
美味しいお茶にことかきません…
いいんだか悪いんだか(^_^.)
Posted by さなさな☀
at 2015年12月24日 08:42

さなさなさん
わぉ~~
いいお茶がいただけるんやねぇ
お茶は必需品だから 助かるね
わぉ~~
いいお茶がいただけるんやねぇ
お茶は必需品だから 助かるね
Posted by ine2
at 2015年12月24日 08:47

私大きい声で、言えないけどさ、JAの下呂茶今一つなんだよね
白川茶も、美味しいと思うけどさ、兵庫県の丹波の黒豆地方のお茶も、
美味しかったよん( v^-゜)♪
白川茶も、美味しいと思うけどさ、兵庫県の丹波の黒豆地方のお茶も、
美味しかったよん( v^-゜)♪
Posted by 7bey
at 2015年12月24日 15:37

7beyさん
へぇ~~丹波のお茶とはねぇ~~
わたしまだ 飲んだことがないよ
是非機会があったらのみたいものです
へぇ~~丹波のお茶とはねぇ~~
わたしまだ 飲んだことがないよ
是非機会があったらのみたいものです
Posted by ine2
at 2015年12月24日 18:02

うち烏龍茶なので、お葬式が重なったら、香典返しのお茶は実家にあげちゃいます(^w^)
Posted by 桜香
at 2015年12月24日 20:49

桜香さん
うんうんウーロン茶も脂肪を溶かすらしいから
体にはいいらしいね・・・・・・
うんうんウーロン茶も脂肪を溶かすらしいから
体にはいいらしいね・・・・・・
Posted by ine2
at 2015年12月24日 21:36

そりゃぁやはり美味しいお茶を知ってたら、おのずと美味しくないお茶も
わかってしまいますよねd(>∇<;)
私は日本茶が胃に合わなくて(泣) 一日せいぜい1杯頂ければ十分・・・
うちも香典返しのお茶がたまったとき、お義母さんがお茶好きなので
一日中家にいるから、節約とかいってふくらみすぎた茶葉に何度も
お湯さして飲んでるのみて、そりゃないろ・・・と気付けばもってくようにしてお
りますΣ(ノ∀`*)
わかってしまいますよねd(>∇<;)
私は日本茶が胃に合わなくて(泣) 一日せいぜい1杯頂ければ十分・・・
うちも香典返しのお茶がたまったとき、お義母さんがお茶好きなので
一日中家にいるから、節約とかいってふくらみすぎた茶葉に何度も
お湯さして飲んでるのみて、そりゃないろ・・・と気付けばもってくようにしてお
りますΣ(ノ∀`*)
Posted by みぃ✿
at 2015年12月25日 08:27

みいさん
けっこう 緑茶は高いんやさな
だから 義母さん喜ばれると思うワァ~
けっこう 緑茶は高いんやさな
だから 義母さん喜ばれると思うワァ~
Posted by ine2
at 2015年12月25日 09:42
